
【仕入担当 竹中より】
他に類を見ない独自のデザインセンスで
きもの愛好家のお洒落欲を満たし続ける織元、大西織物。
一度見たら忘れられない、そして目が釘付けになる究極の逸品の織元。
古今東西美しいものをつぶさに観察して回り、独自の感性で帯に昇華。
意匠が大胆なだけでなく、卓越した織技術、立体的で見事な風合いは
まさに通こそを唸らせる逸品として相応しい作品です。
まず、大西織物さんのお品は値が崩れません。
ましてや手に入ることすらままならないのが大西織物さんの帯。
この機会、どうかお見逃しなくお願いいたします。
【お色柄】
しなやかないぶし銀の引き箔を背景に
多彩にかさなりあう名物裂模様が6通にわたり
織り出され それぞれには実に緻密な織味で
荒磯や遠州緞子 花鶏頭、笹蔓 有栖川馬紋 蜀江華文 一重蔓牡丹
桐唐草 雲流に鶴、などのおなじみの名物裂が織り込まれました
ひと目で<よきもの>とわかる素晴らしい風合いは、
一度お手にとっていただければすぐにご納得いただけることでしょう。
おきもの上級者の方にこそおすすめしたい逸品袋帯。
どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。