商品番号:1513884
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
加賀でもビックネーム【 宮野勇造 】氏による
加賀五彩をメインに、いきいきと草花のお柄を
染描き出した特選訪問着のご紹介です。
草花のお柄は流行り廃りなく、ご年齢問わず
御召いただけますので、フォーマルシーンに
重宝していただけることでしょう。
【 お色柄 】
シボ感おだやかな重めの特選縮緬地を
グレーに染め上げ、黄色い花を咲かせた
金雀枝の花枝とその影が大胆な構図で
染め描き出されております。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 宮野勇造について 】
加賀友禅伝統工芸士
加賀友禅らしい古典柄を得意とし、
さわやかな色彩と構成の作品を発表している。
【 経歴 】
1953年 金沢市に生まれる
1976年 加賀友禅作家清藤武二氏に師事
1984年 独立
1997年 伝統工芸士に認定される
2010年 加賀染振興協会理事に選任される
2016年 加賀染振興協会副理事に専任される
【 受賞歴 】
1987年 第13回加賀友禅新作競技会 金沢市長賞
1988年 第10回伝統加賀友禅工芸展 金賞
第14回加賀友禅新作競技会 名古屋通産局長賞
1990年 第12回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
1991年 第17回加賀友禅新作競技会 中部通産局長賞
1994年 第21回加賀友禅いろどり会 石川県知事賞
1999年 第21回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
2000年 第41回石川の伝統工芸展 日本工芸会賞
2002年 第28回加賀友禅新作競技会 伝統的工芸品産業振興協会会長賞
2008年 第34回加賀友禅新作競技会 中部経済産業局長賞
2009年 第31回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
第35回加賀友禅新作競技会 中部経済産業局長賞
2010年 第36回加賀友禅新作競技会 伝統的工芸品産業振興協会会長賞
2013年 第35回伝統加賀友禅工芸展 銅賞
【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財
京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
【 付属証紙 】
経済大臣指定伝統的工芸品
加賀染振興協会・加賀友禅の証紙
身丈(背より) | 152cm (適応身長157cm~147cm) (4尺0寸1分) |
---|---|
裄丈 | 64.5cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
※金雀枝の花期にあわせるならば4月~5月が適かと存じ上げます
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています