着物・和・京都に関する情報ならきものと

”最後の七五三”で叶えたいこと 「3兄弟母、時々きもの」vol.24

”最後の七五三”で叶えたいこと 「3兄弟母、時々きもの」vol.24

記事を共有する

運動会や行事目白押しの10月が過ぎればお次は……七五三の11月!! 実は今年は、3兄弟のいる我が家にとって”最後の七五三”。ちょっと今までとは気持ちが違うんです。

2023.09.24

まなぶ

“お月見コーデ“で楽しむ夜のひととき 「3兄弟母、時々きもの」vol.23

こんにちは。tomekkoです。

暑い暑い夏が過ぎたと思ったら急に朝晩肌寒くなり、あっという間に10月じゃないですか!
衣替えが間に合っておりませんー!

そして、運動会や行事目白押しの10月が過ぎればお次は……七五三の11月!!

三男が今年5歳。実は今年は、3兄弟のいる我が家にとって”最後の七五三”なので、ちょっと今までとは気持ちが違うんですよね。

七五三を振り返る

長男の七五三の時は、まだ次男がずり這いの赤ちゃん。

あまり時間をかけてこだわってというのは難しかったので、ママ友から教えてもらった評判の良い神社の七五三パックに申し込みました。

当日その場で、ご祈祷と写真撮影のためだけに着せられた着物さえも「苦しい」「脱ぎたい」と訴える長男の姿には正直戸惑いました。

私自身は小さい頃から着物を着るのが大好きで「このまま着物で生活したい」と言い出すようなちょっと変わった子だったもので(笑)。

そんな様子を見て、これと言って好みもないし着物の選択肢も少ない男の子のお節句に、あまり親が張り切りすぎるのも空回りしてしまうな……と実感してしまいました。結局喜ぶのって親やジジババだけなんですもん。

2021.10.23

よみもの

初めての七五三振り返りレポート!「3兄弟母、時々きもの」vol.5

そこで、次男が5歳の時にはちょうどコロナ禍だったこともあり、ご祈祷は別日に私服で済ませておいて、最寄りのショッピングモールに入っている写真スタジオのセットプランでサクッと済ませました。

思っていたより選べる着物も多く、着付けてさっと撮ったらすぐに脱げるので時短で子どもにも好評でした。

アルバムや飾る用のフレーム、祖父母に送る用など形態も色々選べて便利ですねー!

意外だったのは、その時3歳だったのでついでに着物を着せた三男が主役の次男を凌駕する勢いで写真映え抜群の最強スマイルを発動しまくったことでした(笑)。

2021.11.24

よみもの

悲喜こもごも、うれし楽しい七五三♪ 「3兄弟母、時々きもの」vol.6

さて、三男5歳の七五三はどうしようか。

両家の祖父母も揃って行うお祝いごとというのも、これで一区切りになります。そういう意味でも今回は、ちょっとしっかりこだわって準備したいと思いました。

ちょっと特別な1日にしたい

今回叶えたいこだわりポイントはこちら。

1 両家の祖父母揃って家族写真を撮りたい
2 3兄弟と私で着物姿の写真を残したい(夫はスーツのズボンが入らなかったら着物を検討するとのこと…)
3 ちょっとこだわりのある素敵なスタジオで撮影したい
4 (ずっとお節句に着る着物は訪問着一択だったけど)たまには違う着物で写真に残したい

1は、すぐに両家のスケジュールを聞いて日程を押さえました。

3は、ずっと気になっていた古民家スタジオがあったので、思い切って予約。この予約のために本来の目的である神社の御祈祷は後回しになったけど、いいよね!

問題は…

2の衣装問題。これまで七五三用のセットプランで選んでいたのを、自分なりに貸衣装屋さんを探すことに。これがなかなか大変でした。

・返却の混乱や小物の取り違いを防ぐため、できれば3人同じ場所で借りたい

・もちろん、それぞれの好みを反映した柄や色のものを借りてあげたい

・衣装合わせに行く時間はないので、ネットで注文し配送対応のあるお店がいい

……ということは、

・サイズ間違いのないように計測して、好みの着物の在庫が希望日にあるか確認しなければならない

プチパニックになりました……!!
 
正直、インスタなどで見るようなモダンな着こなしや、セットプランでは選べないような着物にしたいなーなんて思っていました。ハットをかぶらせたり中にシャツを着せて蝶ネクタイにショートブーツ……とか。

2022.10.24

まなぶ

”今どき七五三”の衣装事情 「3兄弟母、時々きもの」vol.13

しかし親の思いとは裏腹に、歴史好きの長男に影響されて、3兄弟ともに選ぶのは古典柄ばかりという展開に。

「兜の絵が描いてあるのがいい!」

と次男・三男は口を揃えて主張し、結局ふたりともド定番な古典柄になりました。

選ぶのは古典柄ばかり

男の子の貸衣装ですが、5歳、7歳用は結構選べました。問題は11歳 145cmの長男です。

ジュニア着物も、やっぱり女の子の振袖は充実していますが男の子は需要も少ないため、どこのサイトで探しても変わり映えせずあまり選べませんでした。

まぁあまり大きい子が総柄の派手な着物を着るのもバカ殿っぽくなりそうなので、長男の推しである真田幸村にちなんで渋めな赤になりました。

肩裄やら股下やら測るため、何度もこどもたちを追い回してなかなか大変でした~

そしてもうひとつ。これは現在進行形で準備中なのですが……

4 (ずっとお節句に着る着物は訪問着一択だったけど)たまには違う着物で写真に残したい

結婚してからこれまで、なかなか着る機会がなくてもったいないという理由で、お節句や卒園式などは嫁入り道具として作ってもらった同じ訪問着を着ていました。

でも……前回次男の七五三で発覚したんです……マイサイズで作った訪問着、40を超え成長期に入ってしまったワタクシにはちょっと身幅がアレなことになっている……と。あー、十数年でこんなに太ったんだ、私。とズレた身幅の分だけ明確になった成長度合いに自己嫌悪に陥りました。

という理由もあってですね、目下ダイエットに励む気持ちはあるんですがなかなか結果は出ておりませんで(気持ちだけでは痩せませんからね)。

それで思い出したんです!

大昔、アンティーク着物集めにハマっていた学生時代、多分初めて自分で買ったアンティークの付け下げの存在を。

20年越しで今の私が着るためにうちに来たんじゃない…!?

その着物、当時の私には幅がありすぎて中で折り返さなくては着られないほど。

「ふくよかな人が着ていたんだと思いますよ。あなたには大きすぎる」

そうお店の人には言われたけれど、どうしても柄が気に入って買ったのでした。確か作家もので、格は悪くはないはず。

もしかして……もしかしてあの着物、20年越しで今の私が着るためにうちに来たんじゃない…!?

と、精一杯ポジティブな解釈をしてみたところで、まだクローゼットから出せていないんですが。
そろそろ試着してみなくては。

結果は次回、お楽しみに!!

2021.04.27

まなぶ

七五三の着物で必要なものとは?三歳の女の子におすすめの着物を解説!

2022.02.09

よみもの

イチゴイニシアチブの七五三

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する