着物・和・京都に関する情報ならきものと

訪問着って、作った方がいいの? 「3兄弟母、時々きもの」vol.3

訪問着って、作った方がいいの? 「3兄弟母、時々きもの」vol.3

記事を共有する

「訪問着って、作った方がいいの?」ママ友からのこんな質問に思わず前のめりになった とめっこさん。着物ビギナーさんが一度は抱く疑問に、ママ目線でのアンサーを綴っていただきました。コミックエッセイ第三弾、どうぞお楽しみください!

子育て中も、夏はやっぱり(ラクに)浴衣!「3兄弟母、時々きもの」vol.2

子育てに入ると、浴衣も、着るまでの苦労と着崩れる予感を思うと面倒になり数年は手が伸びなくなっていましたが… 子育て絵日記が15万人に支持されるインスタグラマー とめっこさんのコミックエッセイ第二弾。とめっこさんが手に入れた秘密兵器とは?

こんにちは。tomekkoです。

実は今年、次男が七五三なんです。と言っても早生まれなので同級生はほとんど昨年やっているんですが、我が家は三男が今年3歳ということもあってまとめて今年やることにしています。
次男の袴姿、なかなか似合いそうで楽しみです。

上の子がいることもあって季節の行事のあの時どうした?と聞かれることも(こんなネクラな人見知りでも)(たまには)あるんですが、先日あるママ友からの質問に私は前のめりになってオタク回答してしまいました。

ママ友からの質問

「訪問着って、作った方がいいと思う?」

これはちょっと…語りたい!

ということで、今年七五三を迎える方も先々のことを知りたいという方にもご参考になればと思いつつ今回のテーマは『訪問着って必要?』です。

まず結論から言うと、訪問着は結婚または出産前に作っておいた方が良いと私は思います。

その理由はこちら!

結婚式のような場にはぴったり

一つ目は、未婚既婚というより年齢によりますが、人の結婚式に呼ばれたときなどに着ていく服装って、だんだん限られてきます。
あまり露出度が高く派手なワンピースも気が引けてくるし、かといって入学式の保護者系スーツを着るには若すぎたりちょっと地味だったり。

何を着たらほどよいのかわからない時期って残念ながらやってくるんですよ…

そんな時、着物ってかなり便利です。
未婚ならもちろん振袖が喜ばれますし、既婚者の訪問着は大人の風格と華やかさ、上品さがあって結婚式のような場にはぴったり。

何を着ていったら良いか悩む微妙な年齢になってきたら着物一択!に決めてしまうとかなり気持ち的に楽なんですよね。

季節に関係なく1年通して着られる

次に、お宮参りや七五三、卒入学式など子どもの行事での出番が、その気になればけっこうあるので振袖より断然元がとれる!

私の場合は振袖は成人のときにも作りましたが、結局母のお下がりなどもあって着る機会はあまり無いまま終わってしまいました。

更に我が子は全員男子…ということもあって、譲り渡す先も無く宝の持ち腐れ状態です。

それなら成人式の振袖はレンタルでもいいから訪問着をしっかり選んで作っておいた方が後々までちゃんと使える一張羅になって持つ価値があると思うんですよね。

訪問着なら柄ゆきも「四君子」のように四季を代表する植物をモチーフにした柄もあり、季節に関係なく1年通して着られる柄を選びやすいですよ。

染め直すという選択肢

そしてもう一つの理由は、歳を取っても染め直して着られること!

私は結婚前に祖母が買っておいてくれた反物で訪問着を作ってもらいました。

その時、若いうちに似合う明るめの色と、同じものを年配になった時に渋めの色に染め直した場合をカタログで比較しながら、長く着られる柄を選んだことを覚えています。

年齢だけでなく、飽きてきたとか好みが変わった時にも、買い足すだけでなく染め直すという選択肢があるのは、ものを大切に最後まで使う日本人らしい発想で素敵だなぁと思うんですよね。

訪問着は全体的に色が淡いものが多いので、仕立てる時にこの色だと後でどんな色に染め変えられるかを呉服屋さんに相談してみると良いと思います。

というわけでかなり個人的な意見ではありますが、訪問着ってけっこう使えるシーンがあってフォーマルとしても間違いが無いので一つあると安心なお着物だと思います。

もし作る?いやレンタルでいいか…?と迷っている方がいたら、判断の参考にしていただけたら幸いです。(回し者ではございません)

京都きもの市場 訪問着一覧
 

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する