着物・和・京都に関する情報ならきものと

“ふだん浴衣”デビュー!にチャレンジ 「3兄弟母、時々きもの」vol.21

“ふだん浴衣”デビュー!にチャレンジ 「3兄弟母、時々きもの」vol.21

記事を共有する

着物生活の啓発には最も不向きと言われそうなこの季節ですが、私はむしろ、着物デビューを検討中の方には一番ハードルが低いのではないかとすら思っています。 なぜなら……夏には「浴衣」があるじゃないですか!!

2023.06.22

まなぶ

お母さんの着物姿に子供たちは…!? 「3兄弟母、時々きもの」vol.20

こんにちは。

毎日茹だるような暑さと湿気にうんざりする日々ですが、お元気にお過ごしですか?私はといえば、夏バテが年々早く来ているような…

さて、着物生活の啓発には最も不向きと言われそうなこの季節ですが、私はむしろ、着物デビューを検討中の方には一番ハードルが低いのではないかとすら思っています。

なぜなら……

夏には「浴衣」があるじゃないですか!!

夏は『浴衣』があるじゃないですか!!

浴衣は着物とは別物、と考える方もいるのは分かります。でも普段着物に触れていない人たちにとっては、形が同じで着方も似ている浴衣は着物と同義です。

しかも高温多湿な日本の夏って、「普段着に浴衣」がおすすめな理由がたくさんあるんです。

正直、シャツ地のロングワンピースを着るなら浴衣を着てるのとほとんど変わらないと思っているくらいです。

日焼け対策できる浴衣はいいですよ

むしろ腕の出るワンピースよりも日焼け対策できる浴衣はいいですよ〜。

暑そうに見えるかもしれないけれど、生地が肌に密着することで綿の吸水力が発揮されるし化繊と違って汗を吸ってもベタつかないのも良いところ。

翻る袖の間や裾から風も通って通気性も良いので、実は思っているよりずっと心地よく過ごせることを知ってもらいたい!

えぇえぇ、知ってますよ。何より暑そうなのは…帯ね!

それも対策があるのです。

帯の暑さ対策

例えば帯の前に締める伊達締めなんて省略してもそんなに着崩れないし、心配ならコーリンベルトなどで襟を留めておけばOK。

帯は断然、大人向けの兵児帯がおすすめです。

兵児帯というと子ども用のイメージが強いかと思いますが、実は薩摩地方の成人男性が使っていた軽くて柔らかい布の帯が起源なんだそう。

ふわふわで皺も気にせず巻けて、帯結びができない人でも簡単に結べる兵児帯は、初心者だけでなく着物好きの間でも夏の定番帯のひとつになっています。

でも…

浴衣ってやっぱりお祭りのイメージがあって普段使いには抵抗のある人もいるかもしれませんね。

なんでもない日に着ていたら浮くかも…?
「今日はどこのお祭?」っていちいち聞かれるかも…?

そこで、お祭っぽくならない浴衣の着こなしを考えてみました。

お祭っぽくならない浴衣の着こなし

大人っぽく小紋風に……(右)

楽ちんな半襦袢に襟をつけるだけでも、あるいは飾りとして帯締めや帯揚げをプラスするだけでも浴衣感がダウンして見えます。より着物っぽさを感じたい方へ。

洋服感覚でカジュアルに……(左)

逆にもっと洋服に寄せたいなら、シンプルな柄やデニム地にキャップや履き慣れたスポサンなどでカジュアルに合わせてみては?下に裾よけ代わりのキャミワンピースでも着ておけば洋服と変わらないくらいの大股で歩ける気楽さに。

などと考えてみましたが、実際にお祭りが多く浴衣で出歩く人も増える夏こそ、いろんな着こなしを楽しめるチャンスだと思っています!

そんな考えで私も7月に入りときどきなんでもない打ち合わせやお出かけに浴衣を着ていくようにしてみました。

洋服がすっかりマンネリ化しているせいか、コーディネートを考えるという楽しみで前の晩からウキウキしている自分がいます!!

”ふだん浴衣”デビュー、今年こそチャレンジしてみませんか?

2023.06.18

よみもの

【Q6】6月に開催されるイベントやお祭りに浴衣はOK? 「いまさんの着物お悩み相談室」

2020.04.18

よみもの

浴衣でペアを楽しむ! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.2

2023.05.15

よみもの

浴衣を着よう!大人の女性ならではのカッコいい着こなし術 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.1

2022.03.17

まなぶ

浴衣・着物のたたみ方とは?簡単な片付け方法をご紹介!

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する