着物・和・京都に関する情報ならきものと

肌襦袢と裾よけって、これじゃないとダメ?「3兄弟母、時々きもの」vol.4

肌襦袢と裾よけって、これじゃないとダメ?「3兄弟母、時々きもの」vol.4

記事を共有する

とっつきにくいイメージから一歩踏み出して、手軽に着物を着るための、とめっこさんからのご提案。肌襦袢と裾よけって、本当にこれじゃないとダメ?手間を省いて秋の着物を楽しむアイデア満載、コミックエッセイ第四弾です!

訪問着って、作った方がいいの? 「3兄弟母、ときどき着物」vol.3

「訪問着って、作った方がいいの?」ママ友からのこんな質問に思わず前のめりになった とめっこさん。着物ビギナーさんが一度は抱く疑問に、ママ目線でのアンサーを綴っていただきました。コミックエッセイ第三弾、どうぞお楽しみください!

こんにちは。tomekkoです。

前回『訪問着って作った方がいいの?』の記事に反響が多く驚いています。
「訪問着が欲しくなった!」「やっぱり作ろうと思う」という声をたくさんいただいて、回し者じゃないけど(笑)着物に触れるきっかけになれたならうれしいです。

一方「保管やお手入れはどうしてる?」といった現実的なコメントも。
私は現状マンション暮らしなので収納場所が足りず、浴衣以外は実家に預けて必要な時に送ってもらう、というぐうたらで…スミマセン。

こんな私が偉そうなことは言えませんが、たくさん持っているのでなければ着た後クリーニングするくらいで、虫干しやそんなに細かいお手入れは必要ないのでは〜?(実家でも虫干しなんてしていないので)と思います。
今は便利なトランクルームのような保管場所もありますしね。

さて、今回は着物を着てみたいと思っている方に、より気楽にスタートしてもらえたら、という気持ちでちょっと邪道かも?な提案をしてみようと思います。

着物に必要な小物

いざ着物を着よう!と思った時、外から見えるシンプルな姿からは想像もつかないほどの必要な小物の多さに驚き、ちょっとひるんでしまう人も多いはず。

そうなんです、これも最初の一歩がなかなか踏み出せない理由のひとつだと思います。

もちろん呉服屋さんやネットなどでまとめて買うこともできるし、ひと通りは持っていた方が、着付けしてもらう時のことも考えると良いと思います。

でも、実際に自分で着る時は…

子供がいると着付けも一苦労2

正直子どもがいる中できちんと着ようと思うと大変…

だからちょっとでも手間を省いて着心地含めて楽したい。

例えば、肌襦袢と裾よけって、本当にこれじゃないとダメ?

肌襦袢と裾よけの代用品

夏ならキャミソールワンピ(昔でいうシュミーズ…ですかね?)一枚で。

冬はみんな持ってる保温性の高いインナーとペチコート。インナーは7分袖で襟ぐりが大きめなタイプだったら外に響きません。

案外こういう代用品でも十分用は足りちゃうんですよね。
何がなんでも決まったものを使わなくてはならない、ということはないと思うんです。昔はなかったから面倒でも使っていたという類のものってあるので、今、便利なアイテムがあればどんどん使えばいいと思うんです。

もうひとつがこれ。

ゴムタイプなら紐より断然簡単

腰紐って長くて巻くのも結び方も慣れないとちょっと大変だったりします。
どんな体型の人でも締め具合を細かく調整できるという紐ならではの良さもあるんですけどね。

でも、たとえば伊達締めを巻く前の胸元などはそこまできつく締めるものではないしあえて紐でなくても…とネットやインスタを見ていたら、着物デザイナーの川原マリアさんが洋服に使うゴムベルトを提案されていて、なるほど〜と早速やってみました。

伸縮性が無いベルトは体に合わせて調整できないので代用できませんが、ゴムタイプなら紐より断然簡単で、取り入れやすいと思いました。

伊達締め代わりとしては私の子どもの頃からあるようなマジックテープで留めるようなアイテムもあるし、無理なく楽になるものをバンバン使っていきましょう。

着物は大変、面倒、苦しい…普段着ない人からするととっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、その一歩を踏み出してみると案外手軽に着られるな、とわかると思います。

第一回で描いたような「洋服とのMIXスタイル」から始めるのもひとつだし、今はYouTubeでも着付けを動画で見ながらやってみることもできます。一度着付けを覚えてしまえば、私のように子育てでブランクが空いてしまっても思い出せるので大丈夫!

はじめまして、とめっこです。 「3兄弟母、時々きもの」vol.1

インスタグラムでの子育て絵日記が大人気の とめっこさん、実は…「とめきもの」という別アカウントを持たれるほどの生粋の着物好き。きものと、こども。子育てしながら着物って着られるの?!3兄弟くんとともに歩む初のコミックエッセイ、さぁ、はじまりはじまり!

なかなか楽しいお出かけもできない日々が続きますが、少し涼しくなってきた秋は、着物を着るのにぴったりな季節。おうちで着物時間を楽しむだけでも、ちょっと気分転換になるかもしれませんね。

京都きもの市場 着付け小物一覧

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する