着物・和・京都に関する情報ならきものと

ニューヨークで着物を着るということ 「WORLD KIMONO SNAPS」 ‐ NEW YORK ‐

ニューヨークで着物を着るということ 「WORLD KIMONO SNAPS」 ‐ NEW YORK ‐

記事を共有する

ニューヨークでの着付けの仕事や日本画家の大竹寛子さんとの出逢いについて、また、中国メディアからのインタビューを受けて感じたことなどを綴ります。

着物を通じていろいろな方と繋がっていくなか、また運命的な出逢いがありました。
とある着物イベントで知り合った日本の会社のニューヨーク支社長の男性でしたが、ご自身もステキな着物を着ていらしてとてもカッコよかったのを覚えています。

後日マンハッタンにあるオフィスにお邪魔させていただくことに。
残念ながら現在はクローズされておられますが、オフィスの中に畳の部屋があって和の空間が広がり、ニューヨークとは思えない本当にステキな場所でした。

日本にはたくさんいらっしゃいますが、ニューヨークでは、着付け・ヘア・メイクの3点セットをプロフェッショナルにこなせる技術を持った方が少ないそうで「手伝ってくれないか」とお声がけくださいました。
ふたつ返事でお受けしたのは、社長のお人柄、オフィスの空間のすばらしさ、そしてニューヨークではなかなかお目にかかれない上質なお着物を揃えていらっしゃったからでした。
その着物や帯に触れられて誰かにお着付けさせてもらえるだけで、こんなにうれしいことはないと思ったのです。

その後、初めて私がお着付けさせていただくことになった方が日本画家の大竹寛子さんでした。
現在は日本とニューヨークで大活躍中の寛子さんですが、当初1年間はニューヨークに住んで活動をされており、その間に個展を開催されました。
そのオープニングのお着付けとヘアセットをお任せくださったのです。

寛子さんにオフィスに来ていただき、畳のお部屋で試着をしながらコーディネートを考えるのですが、いつも間に入る社長自らがアドバイスをくださっていました。
お若い頃から上質な着物やスタイリングを見ていた社長はセンスが磨かれていて、その迷いのないアドバイスに私はいつも驚かされていました。
今でも本当に良い経験をさせていただいたと感謝しております。

寛子さんの個展の着物は、桜の花が一面に描かれた日本らしい華やかな着物に、それを引き立てるシンプルな帯、そこに帯揚げのグリーンをのぞかせることで春らしさを演出しました。
広くて明るい会場で一段と華やかに引き立っていました。

その後も、寛子さんがお着付けとヘアセットが必要な時にはお声がけいただき、お着物の雰囲気とヘアスタイルなどで微妙に着付け方を変えたりして、とても楽しい経験でした。

こちらはグレーの生地に作家さんが筆で素描きにて絵を入れたシンプルかつ大胆なお着物。
小物を紅色でまとめメイクもリップを赤にしていただいたので、ちょっとカッコよく着付けを。

ユニークな茶道家さんのイベントにてお手伝いされるとのことでしたので、主役を引き立てつつ紅色でさりげなく存在感を出したコーディネートです。
もちろん、こちらも社長の秀逸なアドバイスにて決定されました。

こちらは鯉のぼりが描かれたお着物。
ちょうど5月の節句の時期だったのでこの着物をお選びになりました。
ヘアスタイルも日本髪風にして着物の雰囲気に合わせてみました。
ニューヨーカーが大勢集まる場面でいつもお着物を選んでくださる寛子さんに感謝です!

その他にもありがたいことに、オフィスで中国のテレビ局からインタビューを受けしたりもしました。

着付けの技術を習得するのにどれくらいの修行が必要か、どんな時にニューヨークで着物を着るのかなどひとしきり聞かれ…なかでも印象的だったのが「中国では伝統的な民族衣装は現在ほとんど着る人はいないけれど、日本人は今でもよく普段から着物を着ている。それはどうして?」という質問でした。

なんだか、ハッとさせられました。
私たちは、結婚式や国際的なパーティなど特別なシチュエーションの時はもちろんのこと、カジュアルなお着物を日常に着る方もいます。
NYでは独立記念日に花火のイベントがあり、その際には浴衣の日本人もよく見かけます。

もちろん毎日着ているわけではないですが、私たちのご先祖たちがすばらしい技術をつくり上げ、それを現代まで引継ぎ、今もその伝統衣装を着続けていることはどんなに稀有なことか…日本で育ち、当たり前のようにその光景を見てきた私は、その質問をされるまで気づきませんでした。

振袖や訪問着を特別な日に着たり、小紋を普段ちょっと着てみたり、夏には浴衣を着て花火をみている日本の文化が、世界の人からするととても特別でどんなに尊いものかと、中国のインタビュアーに教えていただいたのです。

日本人の古き良きものを守ろうという気持ち、伝統に対する想いや愛情なのでしょう。

日本から着付け師のお友達がきた時にはみんなで浴衣に着替えてタイムズスクエアやブライアントパークあたりを歩きましたが、本当にいろんな人に声をかけていただきました。

今でも私たちがこうやって着物に当たり前のように触れ着られることはありがたいことで、それをニューヨークで着て世界の人に喜んでもらえるなんて、本当にステキなことですよね。

今は世界中が大変な時ですが、夏には落ち着き、浴衣を着てお出かけできるくらいになっていることを願っています。

こちらの記事もおすすめ!

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する