着物・和・京都に関する情報ならきものと

「BOXフラワーアレンジメント」  “華ときもの祭 2020 美の共演” イベントレポート vol.1

「BOXフラワーアレンジメント」 “華ときもの祭 2020 美の共演” イベントレポート vol.1

記事を共有する

昨年に引き続き、東京・世田谷の二子玉川ライズにて開催された「華ときもの祭 2020 美の共演」。今回は、スペシャルイベントとして企画された「BOXフラワーアレンジメント」を体験レポートいたします。

銀座店で人気のフラワーレッスンが二子玉川ライズへ

銀座店のイベントとしておなじみの人気フラワーレッスンが、二子玉川ライズへ!
講師は、ヨーロピアンスタイルのお花教室”chamie chamie flower”を主宰されている佐藤いづみ先生。
毎回お着物でレクチャーをされるので、今回はどんな着姿で登場されるのか…楽しみにまいりました!

会場入口では「華ときもの祭」にふさわしく、華やかな装花が出迎えてくれましたよ!

様々な種類のマム(西洋菊)が使われていて「マム祭」といった感じ♡
この装花はいづみ先生が生けたのだそうです。

会場装花はまさにマム祭り♪
加賀友禅大使としてもご活躍の佐藤先生

いづみ先生は加賀友禅大使としてもご活躍ですので柔らかもののイメージですが、この日の装いは米沢の紅花紬。
「私にしては珍しいですが、紬も好きなんですよ!」と先生。

華やかなお色味ながら優しい雰囲気を醸し出す様は、まるでいづみ先生のよう。
フラワーアレンジメントのレッスンに紅花紬、花織の帯もこの日の花材の色味とリンクして♡さすがのコーディネートでした。

さて今回は、「BOXフラワーアレンジメント」のレッスン!
テーブルには3点セットが用意されていました。
後ほどさらに花材が足されるとのこと♡

小花とレクチャープリント

そして早速、かわいらしい小花が足され…

レクチャープリントも配られました。

参加者のお一人がプリントを読み上げ、お授業感たっぷりにスタート!
お席の間隔が広く天井も高い会場でしたので、このコロナ禍ですが安心でした。

花材について説明下さる佐藤先生

続いて花材について説明して下さいました。

今回は、カーネーション・リシアンサス(トルコキキョウ)・スプレーマム(西洋菊)をメインに、他にもハートカズラなど6種類の小花、5種類の枝物を使ったアレンジメントだとのこと。

BOXアレンジですので高さに制限はありますが、縦一列横一列に配置するのではなく、高低差を付けてアットランダムな配置にアレンジしてみて下さいとのこと。

自然で優しい雰囲気に仕上げるのが佐藤先生流。

自然で優しい雰囲気に仕上げるのが佐藤先生流
「マユミ」という落葉低木の実

こちら、鈴なりの実を吊り下げているのは「マユミ」という落葉低木の実。
秋になると、このように可愛らしく赤く染まるのだそう。
アクセントにと配られました。

ちなみ先生のお姉様のお名前もマユミさんだそうですよ!

まずは4等分したオアシスにメインとなる大きなお花を挿してゆくと良いとのこと。
BOXに収めるので、蓋が閉まる高さになっているか、最初にチェックします。

4等分したオアシス

続いてバランスの難しいものや、挿しにくいもの、その後に小さなお花で隙間を埋めると良いそうです。が、私は初心者ですので、気の赴くままに挿してゆくしかできませんでした….(汗)

箱の中に収めるという制限の中ですが、自然な高低差を付けると素敵に仕上がるとのこと。が、初心者の私には…(笑)

自然な高低差をつけると素敵に!
お花は見ているだけでも幸せになりますね。

上手にはできずとも、お花は見ているだけ幸せになりますね!
とても豊かな気持ちになりました。

BOXを開けた時にふんわりと香るようにと、マウンテンミントも配られました。こちらはミントの仲間ですが、枝なので普通のミントよりも長持ちするそうです。香りの演出とは素敵ですね♡

入荷した葉が思いのほか大振りだったそうで、あまり葉は見せずにお花の下にこっそりと忍ばせて、香りだけをお楽しみ下さいとのことでした。

香りの演出にマウンテンミントを使用
挿す場所に困りました

が、センスのない私はこっそりと忍ばせることができませんでした。(汗)

その頃、みなさまはというと…手際良く仕上げに入っていました。

その頃、皆様というと…
仕上げにかかってらっしゃいました!

焦る私は、テーブルをまわって下さっている先生に助けていただくことに!

テーブルをまわって下さっている佐藤先生
「マユミ」の挿し位置は先生にお任せ!

「マユミ」の挿し位置は先生におまかせ!優しい手を差し伸べて下さいました。

アドバイスもいただき、勉強になりました!

最後の2本もなんとか挿して…

最後の2本をなんとか挿します

ようやく完成!
出来栄えはともかくとして、素敵な学びのひとときを、大いに楽しみました♡

蓋をして、リボンを結んで完成です!

リボンを結んで完成です!
佐藤先生の素敵な笑顔でのレッスンに癒されました。

佐藤いづみ先生、素敵な笑顔でのレッスンに癒されました♡
どうもありがとうございました!

ご参加のみなさまの着物姿もあまりに素敵でしたので、お写真を撮らせていただきました。
「華ときもの祭」に相応しい着姿に眼福♡

帯揚げの紫がアクセントに
シックモダンなお花柄!
知的な無地紬!
羽織姿がおしゃれ!
こっくりとしたお色が秋にふさわしい!
エレガントな大人スタイル!

みなさまも、どうもありがとうございました!

先生の作品

最後に…

こちらがいづみ先生の作品です。

眼福♡

レポーター/池田千恵里

趣味は書くこと!という着物愛好家。国内外において着物PRの経験を持つ。英国駐在時には着物でのお出掛けを常とし、自身の着姿をSNSやYouTube 等でも発信。また、ロンドンで着物ファッションショーを開催するなど、和装のPRに務めている。

レポーター/池田千恵里

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する