“着物+帯2点セット”
【京の染匠】
特選西陣御召紋紗訪問着
~紗夢留~
【爪掻本綴織元 浅田綴】
特選西陣織紋綴れ八寸名古屋帯
≪単衣仕立て・中古美品≫
単衣に最適コーデセット!
身丈160 裄65.5

商品番号:1558305

¥259,800

(税込)

  • 2,598ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 4/1 10時00分まで販売

商品番号1558305
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
軽やかに、さらりと纏うドレス…
単衣の時期が増えつつある現代に!
身に纏う方の淑やかさ、その奥ゆかしさ…
女性美を際立たせてくれるような夢の一枚。
一部のみ紋紗の美しい意匠を施した
特選本手加工友禅紋紗訪問着と
その研ぎ澄まされた感性…
西陣の名門『浅田綴』より
純国産西陣織紋綴れ八寸帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1545844
通常価格:149,800円税込

女性の品格漂う、滅紫色を基調にした紋意匠地。
梅鼠色のたたき染め風のお柄を全体に表し、現代感覚の表情に…

裾元は異国情調溢れる華唐草を施した紋紗地にした、ドレス感覚の一枚。
涼やかな透け感をハイセンスにお楽しみいただける魅惑的なその表情…

繊細であり、モダンな美しい構図はお召しになる方の
魅力を惹き出し背筋がすっと伸びるような、
凛とした佇まいを演出してくれることでしょう。

洋の場にも和の場にも馴染みやすい、お着物になりますので
ドレスのような和姿を、どうぞご堪能下さいませ。


≪帯≫
商品番号:1556470
通常価格:110,000円税込

しなやかなハリのあるしっかりとした帯地。
白色の地には金糸を配して仄かに煌めく仕上がりに。
意匠にはふうわりと花唐草模様を織りなしました。

凛とした雰囲気を放つ一条。
大人女性の気品溢れるお背中姿を演出してくれることでしょう。
この謐らかな美しさをぜひご堪能ください。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【 爪掻本綴帯織元 西陣浅田綴について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.345
1844年(天保四年)創業
1954年(昭和29年)設立
創業者 初代・浅田勢為


【 西陣御召について 】
特許庁地域団体商標登録(2007年3月)

京都市西陣地域に由来する製法により
京都市及びその周辺地域で生産された
先練り・先染めの糸を用いた御召縮緬織物

「御召機(おめしばた)」という専用の織機を用い
緯糸に御召緯(生糸を精練し先染めを行い
強い撚りをかけた強撚糸)を用いて織りあげた後、
湯に通して糊を落とし、幅を整えて仕上げる。

丁度小紋と紬の中間にあたる格の着物で、
男物の無地御召の場合は一つ紋を入れると茶席や
フォーマルなど略礼装として活用される。

御召も縮緬の生地比べると強撚糸を用いた
御召は湿気に弱く縮みやすいこともあるので、
取り扱いには注意が必要(ガード加工の推奨)。

現在では御召緯を使用しなくとも
西陣で織られた先染めの着物を「西陣御召」と呼ぶ。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
※ガード加工済み
※居敷当付き、背伏せあり

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約3.7m
西陣織工業組合証紙No.345 浅田綴謹製
全通柄

- サイズ

身丈(背より)160cm (適応身長165cm~155cm)
(4尺2寸2分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈53cm(1尺4寸0分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1558305
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る