商品番号:1559174
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
シンプルなデザインと穏やかな配色に惹かれて
仕入れて参りました!
素朴でふっくらとした節の風合いも感じられる絹地は
上品な大人の粋なカジュアル着として、きっと重宝頂けることでしょう。
尚、単衣仕立てに八掛と袖口布が付いた状態の
胴抜き仕立てでお仕立てされています。
軽やかに身を包む素敵な趣を、是非お手元にてお楽しみください。
どうぞこの機会にお求めくださいませ!
【色・柄】
全体にふっくらとした節が浮かび、しなやかな肌触りの真綿糸紬。
地色は穏やかな黄色を基調として、黒や茶色、水色に緑の絣糸を込めて
一面に「彩格子に飾り井桁」の絣模様を織り成しました。
全体に個性ある絣柄が込められた一枚は、
末永くご着用頂ける洒落紬です。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りました。
若干の着用跡があるものの、特に目立つような難は見受けられず、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:洒落柿色(無地)
※胴抜き仕立て
身丈(背より) | 153cm (適応身長158cm~148cm) (4尺0寸4分) |
---|---|
裄丈 | 63cm(1尺6寸6分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾33.5cm(8寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 3~5月・10~12月(真冬を除く袷の季節)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 行楽、音楽鑑賞、ランチ、街着など
◆あわせる帯 洒落袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。