【お得な夏物プレタ着物+帯セット】
【東レ】【シルック奏美】
江戸小紋単衣・居敷当付き両面染
≪御仕立上がり・新品≫
【おぐら】
謹製創作西陣織袋帯
≪お仕立て上がり・中古美品≫
身丈161 裄69

商品番号:1561571

¥59,800

(税込)

  • 598ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1561571
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 中村より 】
多くのお着物ファンを虜にしてきた【 東レシルック 】から
単衣のお着物として最適な「シルック奏美」シリーズの
江戸小紋を入荷いたしました!

始めての一枚とという方にも、新しくもう一枚という方にも、
きっと納得していただけることと存じます。
帯合わせも問わず、シーン多様に楽しめるおススメ品!

天然の絹に似た風合いを出せる三角形の断面の糸を従来より細く加工し、
繊維内に空気を入れることで軽量化を実現しました。
また、繊維に制電性をもたせることで、
一般的な化合繊素材に起こりやすい静電気を抑え、快適な着心地をもたらします。

もちろんご自宅でのお手入れも可能!
「汚れちゃうかも!?」なお席にも、気兼ねなくじゃんじゃんご着用ください。
また、しわにもなりにくく、ご旅行などのお出かけ時にも重宝していただけます。

お仕立て上がりのためすぐにご着用いただける点もおすすめ!
お値打ちにお届けさせていただきますので、
どうぞお見逃しなくお願い致します。

【お色柄】
[着物]
かすかな透け感を持つ、手触りの良い地は
穏やかな白茶色。

お柄には定番の鮫のお柄が染あしらわれました。

[帯]
しっとりとしなやか。
深川鼠色の地に白を配した気品ある彩りに、
尾形光琳の代表的意匠として知られる「風神雷神」が力強く織り出された袋帯です。

金の箔糸を巧みに織り込み、雲間を駆ける神々の姿に神秘的な輝きを添えています。
また、間々にあしらわれた華文が古典の格調を漂わせ、全体に奥行きをもたらしています。

【 商品の状態 】
[着物]
問屋さんでお仕立てされた新品のお品でございます。

[帯]
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

[着物]
素材/ポリエステル100%(シルック美來)
ミシン縫い
※居敷当付き
※両面染:裏(薄青磁/万筋)

[帯]
絹100% 長さ約4.3m
西陣織工業組合証紙No.1894 おぐら謹製
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い

- サイズ

身丈(背より)161cm (適応身長166cm~156cm)
(4尺2寸5分)
裄丈69cm(1尺8寸2分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆季節 春・秋の単衣シーズンに

◆TPO お茶席、街着、趣味の場、紋を入れて式典やパーティーなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1561571
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る