【吉村織物】仕・中古美品 
特選正絹西陣袋帯
≪光琳・乾山≫
「銹絵波千鳥角皿」紺青色
≪尾形兄弟合作の焼物!帯姿に馳せて…≫

商品番号:1560331

¥55,000

(税込)

  • 550ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1560331
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

玄人好みの、上等なお品をつくる帯屋さんとして有名な機屋さんより、
西陣の帯問屋さんでは通称「吉織(よしおり)」と呼ばれる老舗機屋の
特選正絹西陣袋帯のご紹介です。

近年西陣でも自社で織らない出機(でばた)形式になっていくなか、
しっかりと自社工場を持ち、内機(うちばた)で常に織り手さんと
コミュニケーションをとりながらこだわりの創作を続けておられます。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れました
中無地にあわく二つ折りの跡がございますが
その他はおおむね美品です

【お色柄】

【光琳・銹絵波千鳥角皿】を参考に波頭を図案化し、
存在感たっぷりに織りなされ素敵な袋帯です

尾形光琳は、のちに「乾山焼」とで知られる弟・乾山と協力して焼物を作りました。
乾山の師匠は、光悦の孫の光甫と、華麗な色付が特色の野々村仁清です。
家系に拠らず個人に私淑する「琳派」という総合芸術を確立しました。

最も日本的な感性によって磨かれた芸術品として
国際的評価を受ける乾山の作品は、今なお芸術家たちに影響を与え続けております。



紺青色を基調に、翡翠色や水色、金糸などの混色で織り上げられた味わい深い帯地。
しなやかな帯地に織り出された独特な意匠の趣が、
味わい深いおしゃれな後姿を演出いたします。

兄弟合作の焼物の世界に、思いを馳せるおひとつ…
どうぞお見逃しなくお願いいたします。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 金銀糸のぞく
長さ約4.45m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No286 吉村織物謹製
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、付き添い、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 お洒落訪問着、色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1560331
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4003点)もっと見る

¥ 55,000
カートに入れる