【織工房 鼎(かなえ)】
高級両面経錦全通袋帯
≪御仕立て上がり・中古品≫
「洋唐花装飾紋/市松ボーダー」
知る人ぞ知る名機屋!
希少な経錦袋帯! 

商品番号:1560128

¥63,800

(税込)

  • 638ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1560128
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】
証紙などございませんが
弊社取り扱い品の【織工房 鼎(かなえ)】さんの
袋帯に間違いございません
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!



【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れましたが締め跡もほとんどめだたない
汚れ傷などないおおむね美品です


【お色柄】


心に残る、その表情。

経錦の技法を用いて織り上げられた、全通両面袋帯です


素材、織に真摯に向き合い、新しい感性を一条に込める【織工房 鼎(かなえ)】。
西陣の名門で25年近く”織物”を学ばれ、平成23年9月に独立されました。
受け継がれるモノに新しい技巧・現代のデザインを組み込み、
本当に良きものにこだわって創作されている一流の機屋さんです。

今回ご紹介するのは経錦の技法を用いて織り上げられた一品。
経錦とは、3色以上の経糸を重層的に組みあげて、
それらの浮き沈みで帯地と模様を織り表す技法を言います。
数色の色経糸をまとめて1本のように扱って、
地や文様に必要な色経糸を表に出しつつ、
残りの色経糸を裏側に沈めることによってお柄が生まれます。

実際に直接触れていただきたい、この柔らかく滑らかな織上がり。
色数や文様の大きさが制限されるなど、
大変複雑で高度な技術を要するため、
今ではほとんど見ることのできない希少な織物でございます。


すうるり、経錦ならではの滑らかな地風。
片面は葡萄鼠を背景に洋風の装飾唐花紋が
全通に渡り織り出されました
所々に白銀の箔糸を織り込んで、艶めく仕上がりに。

もう片面は市松取に黄土や錆煉瓦、青緑と薄墨の
配色でモダンな横段紋を
箔の浮き沈みとともに全通で織り上げました


両面印象の異なる意匠を表しておりますので、
シーンに合わせて様々に装っていただける重宝の一条です。


柄、質感、どれをとっても満足いただける仕上がり。
おしゃれ訪問着や御召、小紋などと合わせて、洗練された和の佇まいをご堪能くださいませ。

上質を愛する方へお届けします。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます!

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.45m
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お食事など

◆あわせるお着物: お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織りのおきものなど

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1560128
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4003点)もっと見る

¥ 63,800
カートに入れる