商品番号:1560853
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
日本の夏。
涼しく味わい豊かな浴衣の装いは、
日本の夏の風物詩とも言えましょう。
夏祭りに素足でさっと…
またお襦袢、足袋と合わせてお着物風に
お召しいただいても素敵です。
踊りやお三味線のお稽古にもおススメです!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりました為、
着用跡やたたみジワがございます。
ご着用の際に気になる汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
爽やかな水色と深みある紺を基調に、
葉のモチーフを流れるように配した和つうの浴衣でございます。
黄色やオレンジ、白などの彩りがアクセントとなり、
軽やかなリズムを生み出しています。
地には格子状の織り変化が施されており、
シンプルながら奥行きのある表情。
夏らしい涼感に加えて、
どこかモダンアートを思わせる洗練された意匠です。
帯合わせによって印象を自在に変えられるのも魅力。
白や生成りの帯を合わせれば清涼感あふれる装いに、
黒や紺の帯で引き締めれば粋な雰囲気を演出できます。
花火大会や夏祭りはもちろん、夕涼みのお出かけにも映える、
和つうならではの洒落感をお楽しみいただけます。
【 ご着用時の注意点 】
・汗や摩擦で色移りする可能性がございます。
・お仕立て後、洗濯をされる際に色が出る場合が御座います。
充分な水洗いの他に、他の洗濯ものとは必ず分けて洗濯して下さい。
・熱湯、特殊洗剤は使用しないで下さい。
・石鹸水につけたまま長時間放置しないで下さい。
・アイロンをされる場合は、あて布をして軽くアイロンをあてて下さい。
綿100%
※撥衿仕立てです。
※居敷当て、背伏せなし
身丈(背より) | 166cm (適応身長171cm~161cm) (4尺3寸8分) |
---|---|
裄丈 | 67cm(1尺7寸7分) |
袖巾 | 33.8cm(0尺8寸9分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.7cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古、夏祭り、ご友人との気軽なお食事、街着等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯、兵児帯等