商品番号:1560375
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
垢抜けたハイセンスが感じられる一枚。
思わずうっとりと見入ってしまう…
とっても素敵な訪問着をご紹介いたします。
落款ございます。
虹染め作家 本郷大田子の作品です
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
斑紋調の地紋を浮かべた、
深みのある鉛色を基調に黄味や赤味をぼかした幽玄な地。
その上に力強く枝を伸ばす梅の木が描かれ、
可憐な花が咲き誇る姿が印象的な訪問着です。
梅は「厳冬を越えて咲く強さ」「気高さ」とともに「
春の訪れ」を象徴する吉祥文様。
枝ぶりの力強さと、ふっくらと咲いた花々の優美さが絶妙に調和し、
凛とした気品を漂わせています。
やや落ち着いた鉛色の地色が、
柔らかな紅梅・白梅の彩りを一層引き立て、
大人の装いにふさわしい華やかさを添えます。
観劇やお食事会などのお出かけから、
お茶席、改まったお席まで、幅広く活躍する一枚。
季節の移ろいを品よく映し出す、特別な訪問着をぜひお手元にどうぞ。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:共生地
身丈(背より) | 150.5cm (適応身長155.5cm~145.5cm) (3尺9寸7分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 23.2cm(6寸1分) |
後巾 | 29.7cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾34cm(9寸0分) 袖丈56cm(1尺4寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、茶席、お子様行事のお付添い、コンサート・観劇 等
◆あわせる帯 袋帯 等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。