【年に一度の本決算セール】 【滝沢晃】 特選本手加工友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「水仙」 下前にお柄! 秘めたる洒落心! 身丈166.5 裄70

商品番号:1547579

通常価格 ¥79,800

(税込)

¥49,800

(税込)

特別価格
38%OFF
  • 498ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 10/3 10時00分まで販売

商品番号1547579
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
研ぎ澄まされた感性…

”世界一の表現力をもつ着物作家”とも言われる、
日本を代表する工芸作家、滝沢晃氏による
ハイセンスなお仕立てあがりの特選訪問着をご紹介いたします。

本品は下前にお柄が描かれております。
一見するとシンプルな暈し染めのお着物ですが、
歩を進めたり風でお裾が翻ったときにお柄が見え隠れして…
秘めたるオシャレをお楽しみいただけます!

さりげなくもこだわりを感じる和姿をご堪能くださいませ。


【 お色柄 】
しっとりしなやかな絹布。
長浜の上質なちりめん地が用いられております。

地色は青磁鼠色を基調にすうっとぼかし染め上げ、
下前には水仙の花意匠が繊細な糸目で描かれております。

帯の格を変えて控えめにも、ちょっと華やかにも…
素敵にお召くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 滝沢晃について 】
過去に滝沢氏は、7ヶ国首相夫人のお着物を手がけられ、
2000年に開催された沖縄サミットの時には、
5,000名の中から選ばれ、政府から各国首相夫人のために着物を制作されました。

その折には、アメリカホワイトハウスの大統領夫人から感謝状が届くほど。
その後も染織作家展での受賞が続き、現在では大変人気の高い作家さんでございます。


1947年 新潟県に生まれる。
1970年 専修大学卒業。
1971年 友禅専門工房にて企画設計及び加賀友禅技法を習得。
1980年 たきしん企画グループ発足。技術者の養成を始める。
1982年 友禅工房(株) たきしん企画設立。
1990年 越後妻有にて業種を越えた人達と新しいかたちの個展を開催。以降、毎年開催。
1995年 和風インテリア「妻有」発表。
1996年 体験友禅教室を、パリ市・ディジョン市にて開催。
1997年 アメリカ・フロリダ州フォートマイヤース市にて、体験友禅教室を開催。
1998年 体験友禅教室を、パリ市・アビニヨン市にて開催。
1999年 一般の方の制作できる「あきらきもの遊学」開催。
2000年 九州・沖縄サミット参加国の首脳夫人へ贈呈されたきものを制作。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)166.5cm (適応身長171.5cm~161.5cm)
(4尺4寸0分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾29cm(7寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71cm(1尺8寸7分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集りなど

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1547579
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1180点)もっと見る

-38%
¥ 49,800
カートに入れる