着物・和・京都に関する情報ならきものと

洗える着物のこと 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.13

洗える着物のこと 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.13

記事を共有する

ムシムシする梅雨、夏の暑さ…… ストレスのない着こなしをしたいものです。利点やケアを含め、「洗える着物」のお話をしたいと思います。

2024.04.06

よみもの

スッキリした着物姿に見えるコツ 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.12

「洗える着物」のお話

爽やかな日があったり、汗ばむような日が続くこともある5月。

昔は5月は袷、単衣は6月1日からというのが決まりごとのようになっていましたが、今や5月でも真夏日がある昨今、着物に汗は大敵です。

そこで私が提案したいのが「洗える着物」の活用。

大久保先生01

ムシムシする梅雨、夏の暑さ…… ストレスのない着こなしをしたいものです。

利点やケアを含め「洗える着物」のお話をしたいと思います。

一番の利点は、汚れが気にならないこと

絹物を着たときに気になるのは「汚れる」こと。

雨が振れば裾の泥跳ねが心配ですし、食事をすれば食べこぼしや、袖が知らないうちに料理に触れてしまったり……

すぐにケアができればいいですが、放置してしまいシミとなってしまうこともあります。

大久保先生02

その点、洗える着物は汚れを気にせずにいられるところがよいところ。

私も洗える着物を愛用しています。

”汚れたらどうしよう”と気にすることなく存分に着物を楽しめますし、その日の天気に左右されないのもうれしい限りです。

2023.09.18

よみもの

【Q9】食事中にきものを汚してしまったら? 「いまさんの着物お悩み相談室」

「洗える着物」は扱いやすい

汚れてしまったらどうするのか? 

私は、ネットに入れて押し洗いをしています。

洗濯機の手洗いモードでも大丈夫です。洗剤はおしゃれ着洗いのものを使うと安心。軽く脱水したら着物用のハンガーにかけ、風通しのよい場所で陰干しをします。

乾いたらノーアイロンで大丈夫。アイロンはかけないほうが無難です。

洗える着物の素材はポリエステルが一般的ですから、シワもよりにくい。でも洗濯時についてしまったシワや、収納時の折りシワをアイロンで取るなら、ポリエステルの温度設定にしてください。

着たあとのケアは通常のように、風を通してから畳めばOKです。

汗をかいてしまったら、水を霧吹きで内側にかけ、風通しのよい場所に1日程吊るしてから畳んで。汗くささが取れますよ。

2021.03.24

まなぶ

着物は自宅で洗えるの?洗濯手順や注意点を解説!

小紋がおすすめ。気軽に装えます

今のポリエステルはしなやかで、着心地がいいのが特徴です。昔の感覚とは全然違います。色の発色もよく柄も豊富。顔映りがいいなぁ~、肌触りもよさそう、柄が好みなど、好きと思うものを選ぶのが一番です。

洗える着物には付け下げや訪問着もありますね。

フォーマルな席は絹物という方には、小紋をおすすめします。

友人たちとの食事会や美術館、散策などにピッタリです。また、絽タイプの洗える着物もありますから、ひとつ持っていると重宝します。

長襦袢もポリエステルや同素材で2部式のものがありますから、夏場に活用すると便利です。

2022.09.18

よみもの

洗える”快適な”長襦袢 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.60

帯や小物は通常のものを使う

帯はどうしましょう?

手持ちの帯の中から「着ていく場所に適したもの」を選んでください。それが一番重要なこと。帯がきちんとしていると着物が映えます。

これは洗える着物に限ったことではありません。帯は装いの要なんですから。

帯締めや帯揚げなどの小物も、いつも使うものでコーディネイトすれば大丈夫。夏は見た目の涼しさも大切です。

涼し気で風を感じるような組み合わせをぜひ。

2023.07.12

まなぶ

着物で心躍る夏を迎えてみませんか 「今井茜、季節の着物コーディネート」vol.5

リユースはサイズを確認すると失敗がない

大久保先生03

洗える着物の場合だけではなく、リユースの着物を購入する際は、サイズが重要。特に身丈をチェックすることを忘れないでください。

目安は、手幅ひとつ分が床にあること。手幅=約20cmぐらいの余分があれば、おはしょりが作れます。

おはしょりは着物を美しく着る重要なポイントだと私は思っています。リユースの着物も、できれば身丈に余裕があるものをおすすめします。

あとは全体をチェックして、汚れやほつれがないものを選ぶのが肝心です。

構成・文/大澤はつ江
人物撮影/五十川満

ITEM

記事に登場するアイテム

【たかはしきもの工房】 きもの用洗濯ネット せんたく姫

【JAPANSTYLE】 洗える訪問着 「花菱桜文 砥粉色」

【JAPANSTYLE】 洗える訪問着 「七宝四季草花文 白鼠色」

【JAPANSTYLE】 洗える訪問着 「唐草洋花文 碧緑色」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「青の暈し染め」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「若苗幾何学」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「葵」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「牡丹唐草」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「みすゞうた青」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「飛び花菱(E)」

東レ爽竹(そうたけ)長襦袢地 「縦縞」

【ふるるん】洗える正絹京染め長襦袢「鱗文・薄桜」

【ふるるん】洗える正絹京染め長襦袢「雪輪暈し丸菊・ベージュ」

【東レ】爽竹長襦袢地「チョークブルー」

”WEB限定販売!” 【たかはしきもの工房】 満点スリップ 綿楊柳

洗える二部式うそつき長襦袢「はなかご」

洗える二部式うそつき長襦袢「はなかご」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「小花唐草(B)」

紗八寸名古屋帯「小花・薄水」

【渡敬】平源氏組帯締め「藤色」

絽ちりめん帯揚げ「流水 青藤色」

【洗える着物】単衣仕立て小紋「小花唐草(B)」

紗八寸名古屋帯「小花・白鼠」

【渡敬】平源氏組帯締め「藤色」

【渡敬】メッシュ帯揚げ「よろけぼかし/暁鼠」

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS注目のキーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する