商品番号:1560494
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
訪れる季節の足音を聞くような、趣豊かなその風情...
淑やかで、爽涼感たっぷりの
ステキな夏の染め帯をご紹介いたします。
【 お色柄 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※無地場に画像のような水シミがございますが
ご着用の際には隠れます。(矢印のサイズは1cm)
【 お色柄 】
さらりとした質感が心地よい、夏九寸名古屋帯。
赤白橡色の横段に柔らかな暈しを重ね、
水たまりを思わせるモダンな意匠をあしらいました。
重なり合う曲線と円は、まるで雨粒が水面に落ちて広がる波紋のよう。
静かな雨音までも感じさせる、詩情豊かな表情を宿しています。
落ち着いた茶系の地に映える白、似せ紫の文様が、
夏から単衣の季節にかけて、都会的で洗練された装いを演出。
シンプルな小紋や無地感覚のお着物に合わせれば、
帯が主役となりスタイリッシュに。
紬や麻の着物と合わせても、粋な大人の洒落感を漂わせます。
雨の情景を軽やかに纏うような、夏ならではの逸品でございます。
絹 100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ3.68m
柄:太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)、単衣の季節
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、お稽古、季節のご挨拶、お食事、コンサート・観劇、
カジュアルパーティー、趣味のお集まり、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。