商品番号:1560455
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
日本の夏。
風情の夏。
涼しく味わい豊かな浴衣の装いは、
日本の夏の風物詩とも言えましょう。
夏祭りに素足でさっと…
またお襦袢、足袋と合わせて
お着物風にお召しいただいても素敵です。
証紙等ございませんが
絞りの有名な工房のお品だと思われます。
お目利きの方!
ぜひ、お見逃しなく…
【 商品の状態 】
お仕立て上がりリサイクル品として仕入れてまいりました。
目立つ汚れなどない、おおむね美品としてお届けできる1枚です。
【 お色柄 】
深みのある茶の濃淡の暈しの地に、
鹿の子の総絞りにて浮かび上がる花唐草文様。
白抜きの花々に鮮烈な赤丹を差した意匠は、凛とした存在感を放ちます。
絞り特有の細やかな凹凸が生む陰影が、動くたびに表情を変え、
涼やかでありながらどこか妖艶な空気を纏わせる一枚。
浴衣でありながら格調を感じさせる佇まいは、
夏の夜の街歩きや観劇、花火大会など、粋を知る大人の装いにふさわしいもの。
黒や深い色調の帯を合わせれば一層引き締まり、
都会的で洗練された雰囲気をお楽しみいただけます。
是非お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
表裏 綿100% 縫製:手縫い
※居敷当てあり、背伏せあり
※撥衿仕立てです。
身丈(背より) | 156cm (適応身長161cm~151cm) (4尺1寸2分) |
---|---|
裄丈 | 66.5cm(1尺7寸6分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 25.5cm(6寸7分) |
後巾 | 32.5cm(8寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 夏祭り、ご友人との気軽なお食事、街着等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯、兵児帯等