商品番号 1544350

【仕立てサービス】 【夏物】 【西陣まいづる】 特選西陣織袋帯 「月の癒し」 名門の軽やかな織… 艷やかな夏の趣味帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


西陣の老舗【西陣まいづる】による艷やかな夏袋帯のご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
大人女性の洒落感を感じさせる、まさに玄人向けの老舗名機屋さん。
その中でも数の少ない、夏向けの涼やかな一条を入荷致しました。

ここぞというときの、とっておきの一品として。
夏の訪問着、付下げ、色無地などに合わせてのフォーマルから、
よそ行きの小紋に合わせて、趣味のお席にまで…幅広くご活用下さい。

見れば見るほどに引き込まれてゆくこの存在感。
まずはお手元にてご覧ください。
どうぞお見逃しなさいませんようお願いいたします。


【色・柄】
「月の癒し」
軽やかな風合いの絽織帯地。
地色は穏やかな鳩羽鼠色を基調として。

意匠には、一面に金糸を込めて
芝草と兎を薄っすらと地紋のように織り成して。

お太鼓と前柄には淡色の絹糸と金銀糸を合わせて込めて
月と兎、露芝の柄を浮かべました。

色数を抑えた洒落た面持ちは、
セミフォーマルからカジュアルのシーンに重宝頂けることでしょう。

さり気ない趣味性と、艶感を併せ持ったその帯姿、
おきもの姿で並ばれたときの差は歴然。
言葉も必要ございません。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.29 西陣まいづる謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:夏綿芯
◇お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~8月(夏前単衣から盛夏にかけて)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お食事会、パーティー、行楽など。

◆あわせる着物 訪問着、色無地、付下げ、小紋、御召

お仕立て

※こちらの帯には、夏綿芯をおすすめ致します。白芯か黒芯をお選び下さい。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る