商品番号:1562006
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
流れるような地色に桜が舞い、七宝・亀甲の意匠が寄り添う
――金彩と金駒刺繍が華やかに輝く、格調高き訪問着のご紹介です。
和装ならではの、ただただ華美なだけではない、
奥から溢れ出るような華やぎの世界…
式典やパーティーシーンに。
文字通り会場に華を添える、それはまるでドレスのような、
エレガントに気品あふるるお品です。
品質しっかり、なおかつ状態も良いお勧めの一品です。
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求め下さいませ!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、
仕付けも付いたままの美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
黒から淡紫、水色へと移ろう地色に、
桜の花が舞い広がる華やかな訪問着でございます。
唐絞りによるやわらかな濃淡に、
七宝や亀甲といった吉祥意匠を重ね、上品な華やぎを添えました。
生地全体には凹凸のある斑紋の地紋が浮かび上がり、
光の加減で陰影を生み出す趣深い仕上がり。
桜の花びらは淡彩で染め上げ、要所には金彩や金駒刺繍を施すことで、
立体感と煌めきを放っています。
改まったお席や慶事にふさわしい格調高さを備え、
晴れやかな場面を気品豊かに彩る一枚です。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
八掛の色:白鼠色
身丈(背より) | 159.5cm (適応身長164.5cm~154.5cm) (4尺2寸1分) |
---|---|
裄丈 | 68.5cm(1尺8寸1分) |
袖巾 | 35.5cm(0尺9寸4分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~40代
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、コンサート、
お食事、お集まり等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。