商品番号:1557815
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
四季を通してのお柄では御座いませんが、
季節限定、限られた期間のみ装う贅沢を
ぜひお楽しみください。
特別な日を彩って、
素敵なアクセントを添えてくれるような一本!
ドキドキ、ワクワクするそんな一日になれるように、
他に差をつける100点満点の洒落姿で出かけましょう!
ぜひこの機会をお見逃しなく、ご検討くださいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
やわらかく、しなやかな中にも
素材のもちハリ感を感じることのできる帯地。
素材感豊かにフシのぬくもりただよう、越後の小千谷紬地が用いられております。
深みのある千歳緑色のような紬地に、
真っ赤なクリスマスブーツがリズミカルに並ぶ、季節感満載の一本。
金彩の雪の結晶が散りばめられ、冬の物語が広がるようなあたたかなデザインです。
ポップなブーツのシルエットは、よく見ると大小さまざま。
まるでサンタさんの贈り物を待つ夜を思わせるような、わくわくする可愛らしさがあります。
腹紋には同じブーツの面とお家とクリスマスツリーが表され
気分によって使い分けれます。
カジュアルなお出かけや、着物好き仲間との集まり、パーティーにもぴったり。
遊び心とお洒落心をくすぐる“季節限定”の特別な一本です。
【 小千谷紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年9月4日指定)
新潟県小千谷市周辺で製織されている紬織物。
小千谷縮の技法を活かし、江戸時代中期に
織り始められた絹織物。
原料は玉糸と真綿の手紡ぎ糸を用い、
絹独特の光沢と肌触りの良さ、軽く
温かみのある地風が特徴。
手摺り込みによる緯総絣と呼ばれる、
緯糸(ぬきいと)に絣糸を用いて織られる
多彩な絣模様や縞、無地など様々である。
絹100%
長さ約3.7m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 11月~クリスマス迄
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。