商品番号:1555628
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
おだやかな彩りの箔糸が味わい深い
夏物の袋帯のご紹介です。
めぐる季節に!
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 商品の状態 】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れました
無地場に締めあとがございますが
お太鼓箇所などは美品でございます。
現品お確かめの上、ご活用ください。
【 お色柄 】
心地良い涼の質感。
夏にぴったりの透け感のある軽やかな紗地。
淡い生成りをベースに、落ち着いた色彩の箔糸により
織り出された唐花文様が、静かな華やかさを添えています。
唐花は、現実の草花を図案化した文様で、
古来より異国情緒や吉祥の象徴として愛されてきました。
緯糸の表情豊かな織りが、
光の加減で模様の陰影を際立たせ、涼感と奥行きを両立。
軽やかな風合いの中に、帯としての品格と存在感がしっかりと息づいています。
盛夏の装いに合わせて、絽や紗、小千谷縮などとのコーディネートにおすすめ。
お茶席や夏の会食、夕涼みの場にしっとりと寄り添い、
着る人に涼と華やぎを運びます。
ご年齢問わず、流行り廃りなく。
季節がめぐるたびに…
涼の帯姿をお楽しみくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.37m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
※織の性質上、意匠を構成する糸が透けてみえる部分がございますが
風合いであって難ではございません。その点ご了承下さいませ。
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 夏の訪問着、付下、色無地、小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。