商品番号 1560098

小柄な方に!【証紙なし目利きさん必見!】 伝統工芸品 手織本場弓浜絵絣 ≪単衣仕立て・中古品≫ 「道具紋」 通の行き着く綿着物! 身丈147.7 裄66.3

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入担当 竹中より】
証紙などございませんが
鳥取県の伝統的工芸品である
弓浜絣として仕入れましたお品をご紹介致します。

大変希少な御品でございますので、お探しの方は、どうぞお見逃しなく!

※最近では気候に合わせて合わせのシーズンでも
単衣の綿着物をお召しいただく方が増えております。
地厚な表情のお品でございますので、
是非ともあわせのシーズンにも御召くださいませ。




【商品の状態】

リサイクル中古品として仕入れてまいりましたが、おおむね美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。



【お色柄】


シックな濃藍の綿の地に
オフホワイトの横絣により
茶釜や茶筅 柄杓 なつめなどの茶道具紋に
梅鉢紋が散らされました


工芸的でありながら現代的な表情も感じさせる至極のお品。

格子や縞などシンプルなお品でさえも現在は生産数が少なく、
絵絣のお品になりますと大変希少でございます。
独特の工芸としての価値を持つ味わいは、
少し織りに詳しい方が見られたら、すぐに本藍・手織りのお品だとわかることでしょう。

伝統工芸品ファンの方にぜひお届けしたい一品です。
ぜひ末長く手織りのぬくもりとご堪能くださいませ。

商品詳細

- 素材

◆表:綿100% 
※居敷当なし 背伏なし
(お誂え・お仕立ては手縫いです)

- サイズ

身丈(背より)147.7cm (適応身長152.7cm~142.7cm)
(3尺9寸0分)
裄丈66.3cm(1尺7寸5分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈42.2cm(1尺1寸1分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.4cm(1尺7寸8分) 袖巾34.1cm(9寸0分) 袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、ランチなど

◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る