【 仕入れ担当 更屋より 】
逸品を知る人のカジュアル…
一条の帯にまるで絵画を描くように表わされた、幽玄の情景が、
人を惹きつける魅力を感じさせます。
新潟県十日町に工房を置く知る人ぞ知る絞り染め友禅作家『樋熊哲也』氏の特選袋帯のご紹介です。
氏の作品は本当に運が良くなければ入荷することがなく、お探しの方もいらっしゃることでしょう。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
程よいハリ感のある帯地には全体に仄かに輝く金箔糸が織り込まれ
その地をたたき染めにてしっとりと渋みのある黄唐茶色と飴色に染め上げました。
お柄には三角と菱を重ねたようなお柄にカチン染めと絞り染めを用いてふわりと優しく辻が花が咲いた意匠美…
色彩同士が滲み溶け合うようなお色使いは女性らしい柔らかな印象に。
品がありながらも、しっかりと個性ある佇まいをお約束いたします。
母娘代々受け継ぐ美術品として末永くご愛顧いただければと願っております。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 色無地、御召、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。