商品番号 1506201

【半期決算SALE】 【久保田一竹工房】 特選暈し染め訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「青藤色/瓶覗色」 爽やかに幻想的な彩り… 身丈160 裄72

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
稀代の着物作家にして、自然を心から愛し、
礼賛した久保田一竹の「一竹工房」より、素晴らしい一品をご紹介いたします。

幻想的なぼかし染めの彩りが、着姿に絶妙な奥行きをもたらします。
見れば見るほどにその世界観に引き込まれていくよう。

初代一竹氏が生涯にわたり心血を注いだ、「辻ヶ花」の染め…
その心と技を引き継いだ、一竹工房による作品。
どうぞ本物の味わいをご堪能くださいませ。

母娘代々受け継ぐ美術品として終生ご愛顧いただければと願っております。


【色・柄】
差し込む光にそっと浮き沈みするような、
一面に竹笹の意匠が配された、ソフトで繊細な銀通しの幻想的な絹地。

そのキャンバスに浮かぶ何ともいえない彩りの妙…
スッキリと穏やかな青藤色を基調に、
瓶覗色の暈し染めを施した訪問着。
澄み渡るような美しい暈しが、印象深いの着姿を演出してくれるでしょう。

室町でも、このようなお品はほとんど見かけることはございません。
一竹が生涯にわたり心血を注いだ、「一竹」の染め…
その心と技を引き継いだ、一竹工房入魂の作品。
どうぞ本物の味わいをご堪能くださいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
「切り竹に笹」の縫い一つ紋が入っています。
ガード加工済

- サイズ

身丈(背より)160cm (適応身長165cm~155cm)
(4尺2寸2分)
裄丈72cm(1尺9寸0分)
袖巾36cm(0尺9寸5分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る