商品番号 1451493

【小紋士師 鈴木秋治】 正絹江戸小紋 ~柄八掛付き~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「道長取寄小紋」 八掛にこだわって! 身丈152.5 裄63

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 岡田より 】

今回は【小紋士師 鈴木秋治】による、
特選創作江戸小紋のご紹介でございます。

数千種あると言われる江戸小紋の文様。
いつの時代も多くの文人・茶人に愛されてきたその所以…
それは、江戸小紋の「上品さ」であり、かつ「粋」な情趣にございます。

ぜひお手元でご覧くださいませ。

【 お色柄 】

絹本来のしっとりと品良い艶を感じられる、
ぽってりとしなやかな上質な絹地。

お色は、柿渋色(灰がかった黄赤色)。
お柄には、道長取に伊勢型紙から厳選した寄せ柄を染め上げました。

なんとも細やかなお柄は、実に手の込んだ作品であることが伺えます。
お道具のお一つに。
情趣と風情あふれる佇まいをお楽しみくださいませ。

【 商品の状態 】 

中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈152.5cm(適応身長147.5cm~157.5cm) (4尺 0寸 3分)
裄丈63cm (1尺 6寸 7分) 袖巾32cm (8寸 5分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾22.5cm (6寸 0分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
◆八掛の色:柄八掛
※ガード加工済み

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)152.5cm (適応身長157.5cm~147.5cm)
(4尺0寸3分)
裄丈63cm(1尺6寸6分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾22.5cm(5寸9分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、お茶会、和のお稽古、お食事、お出掛け、ご旅行など

◆合わせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る