【 仕入れ担当 田渕より 】
シックな風情に、ハイセンスな趣味性。
新時代を切り開く西陣織処、大光より…
エレガンスなデサインの袋帯をご紹介いたします!
問屋さんの長期在庫品をアウトレット価格にて仕入れて参りました。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
しなやかな帯地はキリリと深い黒色。
全体に織り込まれた箔糸がマットに艶めき、
立湧のような洋のムード漂うモダンな装飾意匠を配しました。
ふっくらとふくれ織りの凹凸が味わい深い表情でございます。
大人の和姿に、一匙の粋な洒落心。
訪問着や付下げ、色無地などと合わせてモダンな装いをご堪能いただきたく存じます。
【 大光について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2362
1963年(昭和38年)創業
西陣で帯地の糸染め(先染)業を創業。
後、糸染めのみならず織物を手掛ける
「大光」を立ち上げ、伝統や格式にとらわれず、
自由な発想で現在のニーズにあったものづくりを
続けている。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣工業組合証紙No2362 大光謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添い、お茶席など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など