商品番号 1323100

小柄な方に!【作家物の一枚!】 (仕・中古美品) 正絹友禅訪問着 「祥雲草花紋」 ☆身丈150 裄65.1

============================
【裄丈のお直しについて】
現在最長裄丈 67cm(1尺7寸7分)袖幅32.9cm(8寸7分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
自然の美しさを装いに乗せて…
純古典の花意匠を超めた、
正統派訪問着をご紹介いたします。

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
 しつけ糸もついたままの美品でございます
 寸法のあわれる方はぜひ この機会をお見逃しなく!
 また詳細は不明でございましたが、下前に『圭雲』の落款がございますので、
 どこかの工房、または作家さんの創作されたお品かと存じ上げます。


確かな加工のされたおもくち友禅の1枚。
古典の本格的なお着物をお探しの方におすすめです。


紗綾型地紋の絹地をやわらかな臙脂に染め上げ
かさなりあう雲取りに
淡い黄土や藤鼠、藍鼠などに染め分け
それぞれには丁寧な糸目の友禅と金彩にて
重なり合う扇や地紙に
牡丹や菊 桜 橘 菖蒲や松などの
四季の草花を有職模様とともに
描きあげました。

華やかな帯合わせで、パーティシーンにも
お召しいただけそうなひと品です。

一枚もっておかれますと、飽きも来ず
末永く重宝していただけることでしょう。

お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈150cm(適応身長145~155cm)(3尺 9寸 6分)
裄丈65.1cm(1尺 7寸 2分) 袖巾32.9cm(8寸 7分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾24.5m(6寸 5分) 後巾30.2cm(8寸 0分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、茶席、パーティー、お子様行事のお付添い、コンサート等
◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る