光の角度で、浮き沈む陰影...
大変手を込んだ贅沢な一枚が中古ならではのお値段!
お洒落な佇まいを演出して、街行く姿も印象的に…
ステキな総絞り羽織をご紹介いたします!
★お仕立て上がり・中古品です。
裏表とも 目立つ傷よごれのない
美品です。小柄なかた用となりますが
ご寸法のあわれる方はぜひ御検討くださいませ。
絞り染めの中、最高の贅沢品とされた『総疋田絞り』は、
職人が一点一点手でしばり、染め上げているため、
莫大な時間と根気を必要とする技です。
その贅沢さを演出しようと、染めで疋田を表現することもございますが、
絞り染めによる風合いにかなうものではございません。
総疋田絞りのお着物が生み出す最高のシルエット
抜群の存在感があふれ出すような
大人の贅沢をご堪能くださいませ!
その地は絞りならではのボリューム感を感じさせて、
ふくふくと豊かな心地を誘います。
艷やかな朱赤色にて白の鹿の子が
一面の菱格子紋を浮かびあげました。
気品と趣を兼ね備えた素敵な1枚に仕上がっています!
もちろんのこと現品限り!
この風合いに是非一度、触れてみてはいかがでしょうか。
どうぞお見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
羽織丈76cm(2尺 0寸 0分)
裄丈64.0cm(1尺 6寸 9分) 袖巾32.5cm(8寸 6分)
袖丈53cm(1尺 4寸 0分)
前巾18.2cm(4寸 8分) マチ裾巾6.8cm(1寸 8分)
後巾30.2cm(8寸 0分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つの方でも
◆着用シーン お出かけ全般に