【伝統工芸士 渡辺善平】
正絹十日町紬
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「伝承絣」
シンプルシックなカジュアル
身丈163 裄68.2

商品番号:1561050

¥30,800

(税込)

  • 308ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1561050
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 竹中より 】

伝統工芸士【 渡辺善平 】氏による味わい深い
お柄を織り上げた十日町紬着物のご紹介です。

流行り廃りなく、ご年齢問わず御召いただける
お色、お柄のお品で、街着や普段着など、肩をはらない
カジュアルの装いのアイテムとしておすすめでございます。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
伝承絣は、もとは本シボの織物だったそうです。
現在では甘撚り糸を用いたさらりとした絣紬も多く織り上げられておりますが、
実際にこの絣を手に取れば、しっとりとした独特の質感や重み、
確かな存在感をすぐに感じていただけることでしょう。

シックな黒を基調とした地には、手織りで丁寧に織り出された
絣模様が凛として浮かび上がります。
大島紬の伝統柄「秋名バラ」を思わせる文様の中に、
かすかに差し込まれた灰色の横段、
そしてタテ・ヨコの絣が重なり合って生まれる白い点。

それらが織りなす奥行きのある表情は、
織り手の緻密な計算と手技の積み重ねにほかなりません。

流行に左右されることのない端正な意匠は、
終生にわたりご愛用いただける一枚。
十日町の手織り物ならではの温もりを宿した、真の「日常に寄り添う逸品」でございます。

どうぞお手元でじっくりと、織り手の息遣いや温かな想いを感じながらお召しいただければ幸いです。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100%  縫製:手縫い
八掛の色:江戸鼠色
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- サイズ

身丈(背より)163cm (適応身長168cm~158cm)
(4尺3寸0分)
裄丈68.2cm(1尺8寸0分)
袖巾34.2cm(0尺9寸0分)
袖丈51cm(1尺3寸5分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈52cm(1尺3寸7分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1561050
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2695点)もっと見る