商品番号:1560757
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
大変柔らかな地風に、味わいのある絞りの意匠。
すっきりとした構図に手絞りの工芸味ある本作品は、
通のお方にもきっとお喜びいただけることでしょう。
風合い豊かなお洒落な装いをお楽しみいただけるお品。
染織作家、吉原一翠による手絞り染訪問着をご紹介致します。
【商品の状態】
リサイクル仕立あがり品として
仕入れましたが
仕付けもついたままの
おおむね美品でございます
【お色柄】
しっとりとしなやかな風合いの絹地。
草花の地紋が一面に織りだされ、所作で角度を変えて
光沢とともにふわりと浮かびます。
その地を薄めの藍鼠色に染め上げ、
お柄にはすっと風が吹きぬけるようなデザインに
彩りをそえた水玉もあしらって。
絞り特有のじんわりとした滲み、まろやかな輪郭線が優しさを醸し出し、
地風と相まってモダンながらも女性らしい面持ちとなっております。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛 薄銀鼠 絞りあり
身丈(背より) | 161cm (適応身長166cm~156cm) (4尺2寸5分) |
---|---|
裄丈 | 66.3cm(1尺7寸5分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 23.8cm(6寸3分) |
後巾 | 30.7cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾35.6cm(9寸4分) 袖丈56.8cm(1尺5寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛けなど
◆あわせる帯 カジュアル袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。