商品番号:1560200
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
一瞬にして人々の心を掴む、個性溢れる粋な意匠!
お洒落な帯に定評のある名機屋【おぐら】謹製の
創作袋帯をご紹介いたします。
お目に留まりましたら、どうぞお早めに!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
しっとりとしなやか。
深川鼠色の地に白を配した気品ある彩りに、
尾形光琳の代表的意匠として知られる「風神雷神」が力強く織り出された袋帯です。
金の箔糸を巧みに織り込み、雲間を駆ける神々の姿に神秘的な輝きを添えています。
また、間々にあしらわれた華文が古典の格調を漂わせ、全体に奥行きをもたらしています。
深川鼠の落ち着いた色調が白地に映える図柄をいっそう引き立て、
重厚感と品格を兼ね備えた仕上がり。
風神・雷神は豊穣や厄除けを象徴する吉祥文様であり、
吉慶の場にもふさわしい意匠です。
格調高いモチーフでありながらも、抑えた色合いが洗練されたモダンさを漂わせ、
訪問着や色留袖、付下げなどと合わせていただければ、改まったお席を凛とした装いで彩ります。
伝統美と迫力を宿した、装いの主役となる一本。
特別な日のために、ぜひお手元に置かれてはいかがでしょうか。
絹100% 長さ約4.3m
西陣織工業組合証紙No.1894 おぐら謹製
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 袷の季節を通して(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事会、観劇、芸術鑑賞、ご旅行、ご趣味の集まりなど
◆あわせる着物 しゃれ訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋、小紋、織りのおきもの
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。