商品番号:1559818
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
暑い暑い日本の夏に、風情を添えるこの一本。
絽の透け感が目に肌に涼を運ぶ、
夏の絽綴れ袋帯をご紹介いたします。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりました為、
僅かに締め跡、たたみジワがございます。
また、画像のような汚れが腹紋横にございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※矢印のサイズは1cmです。
【 お色柄 】
涼感あふれる絽綴れの袋帯、夏のお仕立て上がり品です。
すっと風が通り抜ける、透け感涼やかな絽地。
アイボリーの柔らかなお色をベースに、
クレマチス・萩・杜若・楓・桔梗・女郎花・蔦といった秋の草花を織り出しました。
やさしい色彩と銀糸の煌めきが調和し、盛夏の装いに格調高い華やぎを添えます。
絽の透け感が清涼感をもたらし、
単衣から夏のお着物に合わせて軽やかにお召しいただける一本。
草花の意匠は季節感をしっかりと伝えながらも、
上品で控えめな彩りのため、訪問着・付下げ・色無地から小紋まで幅広い装いに馴染みます。
雅やかな美を織り込んだ帯として、お食事会や観劇、夏のお茶席などにもふさわしい一本です。
是非、お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ4.5m (耳の縫製:かがり縫い)
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、コンサート・観劇、お付き添い、お食事、街着等
◆あわせる着物 夏の付下げ、色無地、小紋等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。