【夏物】
特選正絹絽綴れ袋帯
≪お仕立て上がり・中古品≫「観世水に秋草花」
☆格高く..澄んだ美に包まれる佇まいに!

商品番号:1559800

¥17,600

(税込)

  • 176ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1559800
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入担当 竹中より 】

一般の織りが真似できない綴れ織の風合い。
澄んだ気品と美をまとって...
夏のフォーマルのお席に確かな格調を添えてくれる、
絽地綴れ織の袋帯をご紹介いたします!


【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました
締め跡やたたみジワがございます。
また画像のような灰汁がお太鼓全体に淡くございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
しっかりとしたハリを持って織り上げられた帯地。
シャリ感があって、涼風を誘うその帯地は、
落ち着いた灰味がかった白色をベースに、観世水が地紋の様に織り込まれました。

流麗な水の意匠に重なるように、光悦垣をあしらい、
杜若や菊・萩・楓といった秋草花を金銀糸で織り出しました。
繊細な花々の輝きと、透け感のある絽の質感が調和し、
涼やかで気品あふれる趣を漂わせます。

観世水は流れる水の美しさを表現し、絶え間ない繁栄を象徴する吉祥文様。
そこに光悦垣の雅趣を添えることで、より風雅で格調高い意匠となっています。
金銀糸のきらめきが、帯全体に華やぎを加え、
見る角度によって表情を変えるのも魅力です。

夏の訪問着や付下げ、色無地などに合わせれば、
盛夏の装いを上品に格上げしてくれる一本。

観劇やお食事会、改まったお席まで、幅広くお使いいただけます。
是非、お手元でご愛用頂けましたら幸いです。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ約4.35m
柄:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(7月、8月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、お子様行事のお付添い等

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地等

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1559800
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

夏物 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(760点)もっと見る

¥ 17,600
カートに入れる