商品番号:1557421
(税込)
【仕入担当 竹中より】
四季の移ろいがある日本で生まれ、育まれてきた「きもの文化」。
その歴史や感性を一枚の絹にあますことなく発揮した…
本当に素晴らしい、≪きもの≫という芸術作品をお届けします。
一点の曇りもない上質の仕事。
お好みがあわれましたらフォーマルシーンでぜひ
お袖を通してください!
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
着用感もさほどない おおむね美品でございます
【お色柄】
全体にシックな印象を与える構図の美しさからは、
確かな風格が存分に満ち溢れております。
溶け込むように、しなやかな極上の絹布。
古典を追求したからこその、日本伝統の美。
一面に紗綾形の地紋を浮かべた、重みのある絹布を淡い
ブルーグレーの染め上げ そのキャンバスに
琳派調の「橋に柳」の意匠。
一つ一つ、丁寧に色が挿され、その繊細な陰影は見事なもの。
無地場とのバランスも心地よく…。
はんなりとした和の色彩の中に、施された金彩が品良く煌めき…。
お召しになる方を最高にひきたてる素晴らしい出来栄えの逸品です。
着こなしのシーンが幅広く、まずどのようなお席にも対応してくれる一品です。
母から娘へ、時を越えて受け継いでゆく。
名門の贅沢な一枚をまとう喜びをご堪能くださいませ。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛 共生地 おくみ裏 柄あり
丸に違い鷹の羽 三紋入り
身丈(背より) | 158.5cm (適応身長163.5cm~153.5cm) (4尺1寸8分) |
---|---|
裄丈 | 64.7cm(1尺7寸1分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24.2cm(6寸4分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.8cm(1尺7寸9分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈52.2cm(1尺3寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 40-
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、叙勲 式典 結納 パーティー、ご挨拶、
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
お仕立て上がり黒留袖の紋入れ替えには、お見積りが必要となります。
・紋入れには4週間前後かかります。
・商品をお手元でご確認後、送料着払いにてご返送(紋入れご依頼)下さい。