商品番号:1542553
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
さりげない装いに
竹屋町刺繍のアクセントがそえられた
モダンでスタイリッシュな
特選付下げ訪問着をご紹介いたします!
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として
仕入れましたが
着用感もまったくない美品でございます
寸法があわれましたらぜひ!
【お色柄】
絹の光沢を放つしなやかなちりめん地。
その地を、シックかつ気品にみちた濃紫に染め上げ、
幽玄に浮かび刷毛霞を背景に
雪輪模様が配され
そおのうちには波や風をイメージしたような意匠が
ちりばめられました
またお柄の一部に竹屋町刺繍が施され、
すっきりとしたデザインの中でキラリアクセントをそえて。
シンプルなデサインでございますが、
エレガントなムードも醸し出されております。
帯合わせも様々に重宝いただけることでしょう。
さりげなく個性ある、おしゃれな着こなしのお品。
お手元にて末永くご愛用いただけましたら、幸いでございます。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
【竹屋町刺繍】
”丸竹夷に押御池(まるたけえびすにおしおいけ)・・・”
と京都の人が古くから通りの名前を唄う歌詞の中に出てくる、
竹屋町通りで生まれた竹屋町刺繍。
箔糸を緻密によこに並べ合わせて、
それをたての絹糸で上からとじるように、等間隔で糸をわたしてゆく、
本当に気の遠くなるような根気のいる伝統の技法です。
絹100% (金属糸風繊維以外)
八掛 共生地 おくみ裏柄あり
身丈(背より) | 163.5cm (適応身長168.5cm~158.5cm) (4尺3寸2分) |
---|---|
裄丈 | 65.5cm(1尺7寸3分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.8cm(1尺7寸9分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈52.2cm(1尺3寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯、金銀の入った名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。