【 仕入れ担当 岡田より 】
帯にきものと、代々皇室御方々の衣装などを手がけてきた、
北出与三郎氏率いる北出工芸より、
和楽器をモチーフとした重厚な袋帯をご紹介いたします。
式典から、お付き添い、ご観劇、音楽鑑賞などまで、
フォーマルのお席で、場所を選ばずお使い頂ける
確かな品質、お色柄のお品でございます。
【 お色柄 】
しなやかな帯地に、古典文様をあしらった琴のお柄と
音の高低を調整する琴柱のお柄を織り上げました。
たっぷりと箔糸をあしらった重厚な風合い。
それでいてしなやかで薄手の、締めやすい地風は、
本袋にこだわる北出工房ならではの仕上がりでございます。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.45m
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋のためございません
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、パーティー、音楽鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。