商品番号 1528036

【河村織物】 特選手織り袋帯 ~栄昌綴~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「出陣」 細緻、手織の味わい…

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
フォーマルからセミフォーマルのお席に。
「河村つづれ」で知られる【 河村織物 】より。
人気の高い栄昌綴のシリーズの特選手織袋帯のご紹介です。

河村織物さんは手織りの技と洗練されたセンスで、
江戸慶長より続く老舗の機屋です。
西陣袋帯のほとんどが機械織の量産品である中、
「手織り」という伝統の技にこだわり、先見の目をもって
中国進出のさきがけとなった河村織物。

その技は、寺社仏閣の神服や能装束、皇室御用達の織物を創り出しております。

これらの衣裳として河村の織物が選ばれるということ…
それは、文化財として百年単位の年月を耐用する品質であることを、
また、日本の伝統文化としての服飾に最もふさわしい
「本物」の意匠美が備わっていることを物語っています。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【色・柄】
しなやかでコシのある松葉色のつづれ地。
そこに、緑の濃淡を基調とした色糸に金糸を加えて
「出陣」と銘打たれた縅文様を織りなしました。

古典をベースに、穏やかな配色にアレンジされた意匠の趣。
流行すたりはございませんし、
草花のお柄や古典紋様のお着物との相性もよいデザインとなっており、
永くお使い頂けるよきお柄。
上品ななかにも、しっかりとした気品、
洗練されたセンスを帯姿に演出してくれます。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、お付き添い、パーティー、お茶席、和のお稽古、観劇など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る