商品番号 1522347

【夏物】 【めぐる季節に!泰生織物】 特選西陣手織本袋帯 <唐縫紗袋> ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「貝あわせ吉祥紋」 希少な手機の夏袋帯! 滅多とない夏のハイクラス!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 竹中より】
ご存知、西陣の老舗【泰生織物】による特選夏袋帯をご紹介いたします。
風が抜けるようなお色、柄、風合いが美しく調和して…

今となっては本当に数少ない、希少な手機の夏帯。
毎年この季節がやってくる度にその良さを実感し、
また次世代へ受け継いでゆくお品として、大切にご愛用頂きたく思います。
お気に召されましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが
締め跡も見受けられず美品で良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【お色柄】
涼やかな夏の風を感じさせる…
夏物独特の風情は、季節を装う感覚を一段と感じさせてくれます。

シャリ感を感じさせる軽やかな帯地には、
淡い白茶 利休緑 薄香の市松を先染糸で織だし
それを背景にふっくらとした緯糸にて
かさなりあい蛤に葦や菊菖蒲 波に千鳥 萩 孔雀の羽などを
多彩にちりばめました


ご着用される方のことを考え抜いた、
見事とも言える、創作性の高さを堪能いただきたく思います。

吹き抜ける風に…
季節を一番に感じる、夏のお着物。
夏着物こそ、和の醍醐味とも言えましょう。
染め織りともに様々な素材が揃うお楽しみのなかで、
本当に格高く装っていただけるひと品でございます。

夏の訪問着、付下げ、紋付色無地などに、
手織りならではの心こもった織りあじをお楽しみください。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.4m(お仕立て上がり)
帯の柄付け:太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、お茶席、お食事、夏のフォーマルのお席

◆あわせる着物 夏の訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る