商品番号 1522115

【24周年セール】【山葡萄籠バッグ】 ござ目編み 綿巾着付き 熟練した職人の手仕事 一生もの!使うほどに美しく

売切れ、または販売期間が終了しました。



1つ1つ丁寧に、こつこつと。
山葡萄の蔓を裂いた樹皮をテープ状に開き
熟練した職人が手作りで編み上げた素敵な
籠バッグのご紹介です。

天然素材ならではの自然な雰囲気と
温もりを感じさせる山葡萄バッグは流行に左右されず、
年代を問わず愛されてきたお品。

手間暇かけて採取した素材をふんだんに用い、
『ござ目編み』の編み方で編まれております。

素朴な表情のお品で洋装・和装問わず
ご使用になれるサイズ感と形のお品です。

山に分け入り自生する山葡萄の蔓を鉈で切って持ち帰り、
皮を剥き、ひごの状態に…と編むまでにたくさんの
手間暇がかかります。

また手作業で硬い山葡萄のひごをひとつひとつ
編みつなげながら籠の形に仕上げていくには
卓越した技術が必要。

1個のバッグを作るに当たりカットした蔓を
150〜200本も使用するのだとか。

これだけの手間暇がかかりますので、もちろん
たくさんは制作できません。

お探しの方は是非。
お目に留まりましたらご検討くださいませ。


【 山葡萄のバッグを育てよう! 】
山葡萄バッグは『 自分色に育てるバッグ 』とも言われます。
最初は明るい茶色をしているのですが、使い続けるうちに
手の脂が馴染むことで表面により一層艶が増し、どんどんと
濃い飴色に変化していきます。

使用する際以外にも気がついた時に手で触っていただいて
大切に長くお使いいただくことで経年変化をお楽しみいただけます。



商品詳細

- 素材・サイズ

素材:山葡萄樹皮
内布素材:綿

【 サイズ 】
24cm×15cm×10cm
手持ち高さ約11.5cm

※純手工製品のため、わずか工芸の痕跡があります
※独特の匂いがある場合がございますが、山葡萄製品特有のものであり
人体に有害なものではありません。製品特性としてご理解くださいませ。
(使用前に陰干しするなどである程度は解消されます。
また使用していく中で匂いは無くなっていきます)

- おすすめTPO

◆季節 夏
◆用途 カジュアル 和装洋装問わず

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る