商品番号 1522052

【岡重】 本手加工友禅縮緬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「更紗唐花」 200年の伝統と匠技… 華やぎのオリエンタル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
生地、デザイン、染め、技法、その全てをこだわり尽くして…
安政二年(1855年)創業という長い歴史を持つ名門、岡重。

伝統の上に決してあぐらをかかず、
老舗の良心にかけて一品一作に心をこめて、
息の長い本物の意匠、本物のきものづくりに取り組んでいらっしゃいます。

その染の老舗『岡重』が丹精込めて染め上げた、
豊かな色彩に、見事な意匠のお品です。

深い深い味わい、繊細な筆致、ひと目で良きものとわかる風格…
京の老舗ならではの職人技を身にまとう心地良さ。
ぜひともご堪能いただきたく思います。


【 お色柄 】
ふっくらとしたシボ立ちが美しいしなやかなちりめん地。
その地をややくすみのある洗朱色に染めて、
意匠には洗練された名門の色彩感覚にて
更紗唐花のデザインがあらわされました。
品のある女性美が香ります。

選ばれた彩りは、おだやかに華やぎあるものばかり。
しっとりとした雰囲気を感じる後姿を演出してくれます。

おきもの好きの方でしたらひと目でわかる、岡重の更紗。
色無地、小紋、織りのおきものとのコーディネートをお楽しみくださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.7m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、芸術鑑賞、街歩き、お食事、お稽古ごと、ご旅行など

◆合わせるお着物 色無地、小紋、織り着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る