【 仕入れ担当 更屋より 】
手織りならではのボリューム…
カジュアルの装いを印象的に演出する洒落帯の名門『渡文』より、
抽象文様をあしらった西陣手織袋帯のご紹介です。
渡文といえば、創業から100年を超える老舗織元で、
ざっくりとした風合い豊かな八寸帯のシリーズは、
気軽なお出かけ着を上質な和姿へとグレードアップしてくれる
通の方からも人気のある作品でございます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
平織りでありながら生地にボリューム感をだし、
深みある色と質感で織り成されたしなやかな帯地。
立体感を生み出す太箔をふんだんに用いて
織りの表情豊かに仕上げられた一条。
自ずと装いをワンランクあげてくれる
お品であることはおわかり頂けることでしょう。
デザインが鎧袖のような段状に織りだされており、
流行り廃りのないお色柄でありながらこだわりのお品…
このセンス他にはございません。
スタイリッシュな装飾模様が、なんともいえない洒落味を醸し出し、
見るものを魅きつけ、おしゃれ心をくすぐる仕上がり。
匠の技によって生まれた比類なき織り味を
ぜひお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落訪問着、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。