【仕入れ担当竹中より】
産地詳細は不明ですが
真綿を織り込んだぬくもりある紬です
丁寧な絣模様や先染めの絹糸の風合い、
趣きを存分に楽しんでいただけます。
お探しの方必見!
どうぞお見逃しなきようお願いいたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。 、
着用シワもさほどなく 汚れ傷のないおおむね美品でございます。
寸法が小さめですので お値打にお届けさせていただきます
【お色柄】
ふっくらと柔らかな真綿紬の地風。
落ち着いた濃紺を基調に、
墨色に絣とオフホワイトの80山亀甲にて
竹笹模様が
とびがらで織り出されました。
すっきりとしつつ洒落味のあるデザインは、
現代の街並みにも、自然となじむシンプルモダン。
最小限の色使いであっても、
奥行きと広がりを感じさせる、創作性豊かな雰囲気に仕上がっております。
帯あわせで様々な演出ができ、きっと重宝いただけることでしょう。
真綿ならではのこの風合い…
心も体も癒されつつ、ステキな装いをお楽しみくださいませ!
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て 居しきあてなし
身丈(背より) | 146.2cm (適応身長151.2cm~141.2cm) (3尺8寸6分) |
---|---|
裄丈 | 62.5cm(1尺6寸5分) |
袖巾 | 32.2cm(0尺8寸5分) |
袖丈 | 45.4cm(1尺2寸0分) |
前巾 | 24.2cm(6寸4分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.8cm(1尺7寸9分) 袖巾348cm(9尺1寸9分) 袖丈50cm(1尺3寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 単衣の季節(5月~6月 9-10月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事、コンサート・観劇、カジュアルパーティー、
趣味のお集まり等
◆あわせる帯 おしゃれ袋帯 名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。