【 仕入れ担当 中村より 】
驚くほどに繊細で確かな仕上がり。
工芸味溢れる刺繍の面持ちは、通のお方にもきっとお喜びいただけることでしょう。
富貴なる美匠に魅了されて… 圧巻の意匠美。
贅沢に創作された総刺繍訪問着をご紹介致します。
総刺繍のおきもののみが成せる存在感…
ぜひお手元にてご堪能下さいませ。
【 色柄 】
白生地には、銀糸の織り込まれた紋意匠地を使用して。
地色はシックな黒色を基調にしました。
意匠には、富貴な刺繍による牡丹や菊、桔梗、椿の花模様を表現致しました。
所々に金糸にて意匠を表現して、煌めきのアクセントに。
ふっくら手刺繍で表現された面持ちは、
他では見ることの出来ない立体感、存在感を醸し出しています。
職人さんの熟練の技と美的感覚の研鑽…
それが生みだした味わい深い彩りと手触り、創意工夫によって生まれた意匠の数々は、典雅な柄行となって再現されております。
刺繍の魅力はなんといっても、糸が浮かべるとろりとした艶。
縫いの表現を少し変えるだけで、絹糸の持つ様々な表情を
楽しませてくれる刺繍に、こころ惹かれるのは、もはや必然。
贅沢の極みともいえる卓越された美の結晶。
ここまでのお品、決して量産ができるものではございません。
絹:100%
たちきり身丈約173cm 内巾約37cm(最長裄丈約70cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、 音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。