【 仕入れ担当 田渕より 】
西陣の進化し続ける名門…
あらゆる着物ファンを魅了して止まない、
誇り高き西陣の名門、帯屋捨松より特選の一条を
現品限り、お値打ちに仕入れて参りました。
ファンの方、上質なお洒落帯をお探しの方、
すべての着物ファンに自信を持っておすすめ出来る作品でございます。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
少し軽やかな印象。
しなやかな風合いで織り上げられた淡い樺色の帯地。
薄い金色の箔糸を全体に織り込み、
上品な艶めきを放っております。
意匠にはどこか異国情緒ただよう大きな華文が
捨松らしい表情で表されました。
他の追随を許さないその意匠センスは、さすが「捨松」。
印象的な捨松ならではの彩りの感性で、
さりげない装いに無限のおしゃれを感じさせてくれる素晴らしい仕上がりの1点です。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹90% 指定外繊維(紙)7% ポリエステル1% ナイロン1% レーヨン(金属糸風)1%
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、レセプション、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。