商品番号 1469938

”SALE1日12時迄!” 【最終大蔵ざらえ】 【栗山吉三郎】 特選和染紅型小紋着尺 <大塚ブランド縮緬使用> 「流水菊」 人気ブランドの美匠! 一点限り破格値にて!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
ご存知!「吉」の落款が入った栗山吉三郎氏の
和染紅型特選小紋着尺をご紹介いたします!

美しい色彩の世界・・・
見る度に新鮮に感じ、見るほどに味わい深く心魅かれてならない、
紅型ならではの独特の表情。

似よりの京紅型の小紋もございますが…
やはりこのセンス、染め色の美しさは一線を画するものでございます。

大変お値打ちでのご紹介でございます!
現品限りでございますのでこの機会どうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
ぽってりとシボ高のちりめん地は、
深い留紺色に染め上げられ、
疋田流水に菊の意匠をあらわしました。
所々に、アクセントとなる色を挿して…
控えめな面持ちが上品な着姿を後押しすることでしょう。


【 栗山吉三郎について 】
沖縄の紅型に魅せられた栗山吉三郎氏。
氏が、昭和半ばに京都梅が畑で創業した伝統ある工房が、栗山工房です。
色彩鮮やかな琉球本紅型と、内地ならではの深みある伝統色が溶け合った…
それこそが、和染京紅型。
独特の深みと味わいは、他のどのようなジャンルにもない、特別なものです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.4m 内巾約37.5cm(裄丈約71cmまで)
白生地には、大塚ブランドちりめん地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢問いません

◆着用シーン 街着、女子会、ランチ、行楽、芸術鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸帯、八寸帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る