商品番号 1460721

【きちんとした古典スタイル】 仕立て上がり・中古美品) 創作正絹九寸名古屋帯 「光悦垣文」 ☆シンプルで上品!アンティークのお着物にも!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

お子様行事のお付き添い、パーティー、お食事シーンなど、
気張りすぎず、格を持って装いたいシーンにも!
装いにアクセントを添える、
創作九寸帯をご紹介いたします!


【商品の状態】

お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管によるたたみしわがございますが
締め跡もなく おおむね美品でございます


【お色柄】

さらりとした帯地は、
洗い朱の箔錦の地
その地に6通にわたり光悦垣と
枝垂れる桜の花模様を織描きました

地にも、箔糸の表情を忍ばせて、
光の角度で、水面のようなシルエットが浮き沈み、
シンプルですが、
味わい深く、上品なイメージを演出致します。


付下げや色無地、江戸小紋などとあわせて。
アンティークの小紋などにも。
お持ちいただければきっと重宝いただけることでしょう。

現品限りでございますので、
どうぞお見逃しなきようお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸風繊維のぞく) 長さ3.65m
柄:六通柄
※素材の性質上、素質の凹凸、色の濃淡がございます。
 風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!

◆着用シーン 街着、観劇、気軽なお食事、芸術鑑賞、趣味のお集まり等

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物等

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る