【仕入れ担当竹中より】
西陣まいづるより…
モダンなデザインで、お茶事やお稽古などにも重宝頂ける
軽やかな風合いの西陣織袋帯をご紹介いたします。
手にして驚く軽い織の風合いと、
シンプルながら奥行きのある意匠!
カジュアルの訪問着や付下げ、色無地や小紋などのお着物と
お茶席、お稽古などに存分にご活用下さいませ。
見れば見るほどに引き込まれてゆくこの存在感。
まずはお手元にてご覧ください。
どうぞお見逃しなさいませんようお願いいたします。
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として
仕入れています
ふたつ折りの締めあとがわずかにございますが
目立つ傷汚れのない美品でございます
【お色柄】
青緑、藤 水浅葱 薄黄など
優美な色どり緯絣が 溶け合ったかすみのような
横段に 左右から6通にわたり墨色濃淡にて
葵のような装飾華紋を織り出しました
一見、シンプルな仕上がりでありながらも、
味わい深い織り口がより一層表現を添えて…
さらに、多彩が彩なされていますので
様々なお着物に合わせていただきやすいかと思います!
存分にカジュアルシーンでお楽しみくださいませ!
絹100% 金銀糸仕様 長さ4.5m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.29 西陣まいづる謹製
◇六通柄
◆最適な着用時期 秋単衣・袷(9月~翌6月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛けなど
◆あわせる着物 おしゃれ訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。