商品番号 1446727

(仕立て上がり・中古美品) 正絹上質江戸小紋 「極鮫・薄色」 ☆人気の江戸小紋五役柄! ガード加工済 一つ紋入り身丈167.4 裄70.8

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

使い勝手が良いと、お着物好きの方に人気の江戸小紋。
今回はその中でも特に人気の高い、
江戸小紋五役でもある「極鮫」の一枚。


【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりましたが
仕付け糸のついたままの美品でございます
お届けしてすぐにお袖を通して頂けます!


【お色柄】
シンプルな模様でありながら、吸い込まれそうなほどの豊かな風情…
淑やかでいて、おだやかな薄桜にて江戸小紋の伝統柄「極鮫」を表現いたしました。

数百種あると言われる江戸小紋の文様。
細かな柄目を美しく染め出すには熟練の技を要します。

上品さがありながら、なおかつ粋な情趣。
だからこそ、いつの時代も多くの文人・茶人に愛され、
これからもその魅力は変わることがないでしょう。

無地に見えるほどの細密な文様!
お仕立ては手縫いですし、ご寸法のあう方でしたらお値打ちだと思います。
素敵にお召し下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏ともに絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈167.4cm(適応身長162.4cm~172.4cm)(4尺 4寸 2分)
裄丈70.8cm(1尺 8寸 7分) 袖巾36cm(9寸 5分)
袖丈56.8m(1尺 5寸 0分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾30.3cm(8寸 0分)
ガード加工済 一つ抜紋入り(画像参照)
============================
【裄丈のお直しについて】

≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。

============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶会、音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る